ランチに*ツナと小松菜のチャーハン

manya¨
manya¨ @cook_40062686

栄養満点でおいしい、我が家の大定番チャーハン。
小松菜どっさり混ぜご飯感覚です。

このレシピの生い立ち
雑誌に載せられていたレシピを自分なりにアレンジしています。

小松菜1束!?と興味本意で作って以来そのおいしさにはまり、我が家の定番に!
偏食の子どももペロッと平らげてくれる、野菜不足解消の切り札的レシピです。

ランチに*ツナと小松菜のチャーハン

栄養満点でおいしい、我が家の大定番チャーハン。
小松菜どっさり混ぜご飯感覚です。

このレシピの生い立ち
雑誌に載せられていたレシピを自分なりにアレンジしています。

小松菜1束!?と興味本意で作って以来そのおいしさにはまり、我が家の定番に!
偏食の子どももペロッと平らげてくれる、野菜不足解消の切り札的レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. 人参エノキ 適宜
  3. ツナ缶 小1缶
  4. ちりめんじゃこ 大さじ2
  5. 白ごま 大さじ1
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 小さじ1
  8. ツナ缶の半量
  9. しょうゆ、胡椒 少々
  10. ごはん 茶碗4杯分

作り方

  1. 1

    小松菜は水気を切る。
    野菜はみじん切りに。
    ごはんは温める。

    (今回は人参3~4㎝分、エノキはこのくらい使いました)

  2. 2

    中華鍋を熱し、サラダ油大さじ2をなじませ、人参、続けて小松菜を入れて塩を加えてしんなりするまで炒める。

  3. 3

    エノキ、じゃこ、ごまもさっと炒め合わせる。缶汁ごとツナを加え、缶の半分弱までの酒を加えて混ぜ、軽くアルコール分をとばす。

  4. 4

    ごはんを炒め合わせて、胡椒をふり、鍋肌からしょうゆを回し入れ、さっと混ぜる。

コツ・ポイント

*小松菜とツナ缶以外の材料はお好みで。
*具の方にしっかり味をつけておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manya¨
manya¨ @cook_40062686
に公開
手早く作れるお昼ごはんや、お弁当に便利な日持ちする作りおきなどを中心に、少ない材料で作る簡単シンプルなレシピを気まぐれに載せてます。もったいない精神溢れるレシピも多々、、。
もっと読む

似たレシピ