野菜たっぷり~鯖そぼろ

ロコ☆ガール
ロコ☆ガール @cook_40053825

たっぷり野菜で甘めの鯖そぼろ。サバ缶を使うので、骨抜きの必要がなく、簡単です!
このレシピの生い立ち
生の鯖でそぼろを作るのは、骨抜きやなんかで面倒…というわけで、常備しているサバ缶で作ってみました。

野菜たっぷり~鯖そぼろ

たっぷり野菜で甘めの鯖そぼろ。サバ缶を使うので、骨抜きの必要がなく、簡単です!
このレシピの生い立ち
生の鯖でそぼろを作るのは、骨抜きやなんかで面倒…というわけで、常備しているサバ缶で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ缶 1缶
  2. たまねぎ (中)1玉
  3. 人参 (中)1本
  4. 椎茸 2枚
  5. 生姜 好みの分量
  6. 醤油 大さじ1/2~1(好みで)

作り方

  1. 1

    たまねぎ、人参、生姜を微塵切りにする。

  2. 2

    たまねぎと人参を耐熱容器に移す。

  3. 3

    大さじ1程の油(分量外)を加え、馴染ませてから、ふんわりとラップをする。※洗い物を増やしたくないので、セラミック鍋使用。

  4. 4

    電子レンジで700ワット−5分加熱する。※玉ねぎが半透明になるのが目安。

  5. 5

    たまねぎと人参をフライパンに移す。※セラミック鍋なので、蓋を外して、そのまま火にかけます。

  6. 6

    椎茸、生姜、サバ缶、醤油を加え、かき混ぜながら水分を飛ばす。

  7. 7

    火を止めるタイミングは、水分量を見ながら、好みで判断する。

コツ・ポイント

サバ缶には塩分が含まれているので、醤油は風味付け程度にしか入れていません。玉ねぎ、人参が多目なので、甘めです。玉ねぎ、人参は半分の量にしてもよいと思います。そぼろで食べきれなかったら、トマトケチャップ等で味を整え、パスタソースにアレンジも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロコ☆ガール
ロコ☆ガール @cook_40053825
に公開

似たレシピ