カニ玉冷やし中華
ゴマだれとカニ玉が合うんです♪
このレシピの生い立ち
マルちゃん製麺のモニターに当選したので( ´ ▽ ` )
作り方
- 1
麺を茹でます。
- 2
麺を茹でている間に胡瓜を細切り、カニカマを1㎝幅に切ります。
- 3
卵をとき、カニカマを入れ、カニ玉を作ります。
- 4
麺を良く水でしめて水切りしてお皿に盛り、胡瓜、カニ玉を盛り上からゴマだれをかけ出来上がり♪
似たレシピ
-
-
-
-
おもてなし冷し中華*ローリングキャベツ おもてなし冷し中華*ローリングキャベツ
マルちゃん製麺のごまだれ冷しを可愛くお洒落にアレンジ♪見た目も食感も楽しめます。お弁当にも○冬は温で♪入賞感謝♡ sweeterm -
敢えてゴマダレ『冷やし中華』始めますか? 敢えてゴマダレ『冷やし中華』始めますか?
なんだか玉子が錦糸も茹でも奇跡的に綺麗に出来た!ゴマダレにラー油の工夫をしただけの、、、冷やし中華ァ~始めましたァ~♬ 風来坊GEN -
-
-
-
練り梅のもやしあえかさまし冷し中華。 練り梅のもやしあえかさまし冷し中華。
練り梅の酸っぱさとマヨネーズでまろやかに、麺が半分とは思えない、ごまだれのいい香りとマヨネーズが良く合う。 クック陽子ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17644093