巻き巻き冷やし中華 パート2

oomaキッチン @cook_40052794
前回作りました、巻き巻き冷やし中華を少し変えて作ってみました!
このレシピの生い立ち
モニターで、前回作った物を少しアレンジし直しました(笑)
巻き巻き冷やし中華 パート2
前回作りました、巻き巻き冷やし中華を少し変えて作ってみました!
このレシピの生い立ち
モニターで、前回作った物を少しアレンジし直しました(笑)
作り方
- 1
薄焼き卵、6〜8枚作る。
胡瓜は、千切りにする。カニカマは、少しほぐす。サニーレタスなど野菜は、洗って水気を切る。 - 2
麺を表示通りに茹でて、氷水で麺をしめる。
- 3
ライスペーパーをぬるま湯で浸して、薄焼き卵+野菜+麺+カニカマ+胡瓜をのせてしっかり巻く。
- 4
同封のごまだれにスイートチリソースを入れて付けダレを作る。
- 5
わさび菜を使っても美味しいですよ。手順は同じ。
- 6
一口大にカット。盛り付ける。
- 7
マルちゃん正麺のモニターが当たりました。
コツ・ポイント
載せる量に気をつけて下さい。
端を折り込まなくてしっかり巻けば、ばらけません。
ゴマだれに、スィートチリソースを入れることで、生春巻き感がより出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バンバンジー風💫極うま簡単冷やし中華 バンバンジー風💫極うま簡単冷やし中華
冷やし中華は薄焼き卵が欲しい所ですが、無くても満足度は負けません🙋タンパク質も、しっかり摂れて、時間もかからないので是非作ってみて✨ ひろみの料理教室 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17728537