しいたけのオードブル

taremayu @cook_40068748
しいたけをワインで煮るのがポイントです。トマト&ハーブ系の調味料で&オリーブオイルで、まろやかな味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
伊豆のワイナリーでいただいたオードブルがとても美味しくて、シェフに作り方をたずねたら、しいたけをワインで煮ている、とのこと。それをヒントに、ハーブ系の味付けにアレンジして作ってみました!
しいたけのオードブル
しいたけをワインで煮るのがポイントです。トマト&ハーブ系の調味料で&オリーブオイルで、まろやかな味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
伊豆のワイナリーでいただいたオードブルがとても美味しくて、シェフに作り方をたずねたら、しいたけをワインで煮ている、とのこと。それをヒントに、ハーブ系の味付けにアレンジして作ってみました!
作り方
- 1
しいたけは石突を取って、鍋に白ワインをひたひたに入れて、弱火でコトコトと煮る。水分がなくなったら取り出して、冷蔵庫でよく冷やす。
- 2
完熟トマトを湯剥きして、さいころ型に切る。パセリはみじん切りに。それにオリーブオイル、塩、胡椒、クレイジーソルトなどで味付け。
- 3
しいたけを逆さにして皿の上に並べ、上から②で味付けしたトマトを乗せて、パセリのみじん切りを上からパラパラと乗せれば出来上がり!
コツ・ポイント
オリーブオイルと調味料はお好みで加減して。クレイジーソルトがない場合には、ハーブ系の調味料で代用すればOK。パセリを加えただけでも、風味と彩りがよくなります。
似たレシピ
-
トマトのツナとバジルの椎茸ボート♪ トマトのツナとバジルの椎茸ボート♪
トマトとツナをマヨネーズで和えてバジルを効かせた具に焼けた椎茸の汁がジュワっと美味しい☆見た目も可愛く仕上がりましたぁ♪ bvivid -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17644625