かぼちゃのキャラメルアイス

すみません。既成のアイスにかぼちゃペーストを混ぜるだけの手抜きレシピです。でも、普通のアイスを食べるよりヘルシーで、何より美味しいと思ったのでレシピアップしました。
シフォンなどに添えても^^
このレシピの生い立ち
ホーキーポーキーがなかなか減らなくて困っていたとき、かぼちゃの煮物の余りをアイスに混ぜてみたらなかなか美味しかったので、改めてかぼちゃペーストを混ぜて作ってみました。キャラメルとかぼちゃの味が絶妙ではまりました。
かぼちゃのキャラメルアイス
すみません。既成のアイスにかぼちゃペーストを混ぜるだけの手抜きレシピです。でも、普通のアイスを食べるよりヘルシーで、何より美味しいと思ったのでレシピアップしました。
シフォンなどに添えても^^
このレシピの生い立ち
ホーキーポーキーがなかなか減らなくて困っていたとき、かぼちゃの煮物の余りをアイスに混ぜてみたらなかなか美味しかったので、改めてかぼちゃペーストを混ぜて作ってみました。キャラメルとかぼちゃの味が絶妙ではまりました。
作り方
- 1
かぼちゃを洗い、種を取って、1/8カットくらいの量をアルミホイルで包む。
炊飯器でご飯を炊くときアルミホイルで包んだかぼちゃを一緒に入れて炊く。 - 2
ご飯が炊けたらかぼちゃを取り出し、皮以外の部分をスプーンですくい出し、粗熱が取れるまで冷ます。
炊飯器で炊くので、すごくやわらかく滑らかになるので裏ごしは不要です。 - 3
2のかぼちゃが冷めたら、同量くらいのアイス(出来ればホーキーポーキー・・キャラメル入りアイス)と混ぜ、冷凍庫で冷やし固める。完全に固まるまで2~3回攪拌したほうがいいです。
コツ・ポイント
かぼちゃとアイスの割合が1対1くらいにしたほうがかぼちゃの味がしっかりしていて美味しいと思います。かぼちゃ対アイスを最初1対2の割合で作っていましたが、かぼちゃの味がキャラメルアイスの味に負けてしまいました。
普通のバニラアイスで作られる場合は食べる際に黒蜜をたらしてもおいしいかもしれません。
しゃりっと感緩和の為10~15秒くらいレンジでチンしてから食べるのがおススメです。
似たレシピ
-
-
手作りキャラメルソースで濃厚キャラメルアイス☆☆ 手作りキャラメルソースで濃厚キャラメルアイス☆☆
レシピID: 17454039 の手作りキャラメルソースを使っておいしい☆濃厚なアイスにしちゃいました♪混ぜるだけなので簡単~!!ねっとりとジェラートのような感じで、あまーいものが食べたいときにおすすめです♪ candies -
キャラメルパリ②チョコアイスクリーム♪ キャラメルパリ②チョコアイスクリーム♪
暑い日はアイス♪甘いキャラメルアイスクリームにチョコレートを溶かして混ぜてパリパリチョコアイスクリームに仕上げました♪ ミニcooking -
◆簡単♡アイスonキャラメルバナナ◆ ◆簡単♡アイスonキャラメルバナナ◆
お砂糖でキャラメリゼしたあつあつバナナの上にバニラアイスをのせていただきます♡アイスがバナナに絡まって美味しいです♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ