冷凍豆腐で白和え ひじきのリメイク

maaikaa
maaikaa @cook_40069452

豆腐の水切りがめんどくさいッ!
時短といい感じのパサパサ感
めんどくさがりの私には最高です
このレシピの生い立ち
間違えて豆腐を冷凍庫に!

試しにしてみたらめちゃ楽

離乳食で白和えが好きな娘の為に作ろうとしていたので、分量かえたら、時短で離乳食も

喜んでたべてました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 木綿豆腐 そのまま冷凍 一丁
  2. ほうれん草 お好みで
  3. ひじき お好みで
  4. ★砂糖 大さじ2
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を冷凍庫から出して解凍

    時間のないときはレンジで解凍して、爆破しないよーに途中で袋に切れ目をいれておく。

  2. 2

    ある程度解凍出来たら出してきて、ギューーーっと絞る。

    ドンドン水が出てきます。

  3. 3

    あまり解凍しすぎるとやりにくいのて、少し中が凍った状態がしやすいかも。

    手でギューーーっとするとこんな感じ

  4. 4

    ボールに入れて、手でほぐしていくと、
    パッサパサになります

  5. 5

    その中に、ほうれん草とひじきを入れて、混ぜます

    ★調味料も同時に入れます

  6. 6

    完成です。

    時間がたっても、水分がでてこないので、
    おすすめです

コツ・ポイント

しっかり豆腐をギューーーっとしぼることです。

解凍でレンジを使うときは、くれぐれも爆破しないように注意してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maaikaa
maaikaa @cook_40069452
に公開
小さい子供がいてるので時短、簡単です。節約しながら楽しく料理したいです。手の混んだ料理とか得意でありません。レパートリーが少ないので、増やしていければと思い料理を公開してみよぉと思いました。節約レシピで料理をするよぉになり、食べる量が増えたけど何故か体重が減っているので、財布にも体にも自分の料理の腕にも良いんだと思いましたまだまだ未熟者ですが、よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ