ひじきとほうれん草の白和え

ミルチョコママ
ミルチョコママ @cook_40208294

残り物のひじきで簡単に美味しく作れます
このレシピの生い立ち
残り物もののひじきを使って簡単に白和えを作りました

ひじきとほうれん草の白和え

残り物のひじきで簡単に美味しく作れます
このレシピの生い立ち
残り物もののひじきを使って簡単に白和えを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 80g
  2. 木綿豆腐 200g
  3. すりごま 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. ほうれん草 1/2わ

作り方

  1. 1

    木綿豆腐大まかに割ってお湯で3分ほど茹でてザルにとる
    ほうれん草は茹でて2cm幅にきる
    ひじきはレンジで火をとおす

  2. 2

    すりごまに砂糖、醤油を入れ水をきった豆腐を潰して入れまぜる

  3. 3

    ほうれん草とひじきの煮物を水分をきって入れて混ぜ合わせたら出来上がり

コツ・ポイント

余ったおかずのひじきでもよいし市販のひじきの煮物でも美味しく作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルチョコママ
ミルチョコママ @cook_40208294
に公開

似たレシピ