作り方
- 1
木綿豆腐大まかに割ってお湯で3分ほど茹でてザルにとる
ほうれん草は茹でて2cm幅にきる
ひじきはレンジで火をとおす - 2
すりごまに砂糖、醤油を入れ水をきった豆腐を潰して入れまぜる
- 3
ほうれん草とひじきの煮物を水分をきって入れて混ぜ合わせたら出来上がり
コツ・ポイント
余ったおかずのひじきでもよいし市販のひじきの煮物でも美味しく作れます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とひじきの白和え★ ほうれん草とひじきの白和え★
ほうれん草・ひじき・人参が入った栄養たっぷりの白和え★豆腐は木綿でも絹ごしでもお好みで^^春には菜の花とコーンでも彩りきれいです★夏は枝豆・アボカド☆冬は春菊を入れたりします☆さつまいも・蓮根などの根菜や、こんにゃく・しめじをいれても◎ mi*wa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19442298