唐揚げどんぶり

leoma
leoma @cook_40049186

唐揚げと野菜を一緒に食べたい!
このレシピの生い立ち
梅干しの最後のところで、タレを作って鶏肉を漬け込みました。鳥唐揚げは前日に作ったもの。あとは、冷蔵庫に野菜が少しずつあったので。

唐揚げどんぶり

唐揚げと野菜を一緒に食べたい!
このレシピの生い立ち
梅干しの最後のところで、タレを作って鶏肉を漬け込みました。鳥唐揚げは前日に作ったもの。あとは、冷蔵庫に野菜が少しずつあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 鳥唐揚げ 50gぐらい
  2. ピーマン 1/3
  3. なす 3センチ
  4. しいたけ 大を1つ
  5. セロリ 1/2本
  6. * 梅だれ 大さじ1
  7. * だし醤油 大さじ3
  8. * 昆布 小さじ1
  9. 玉ねぎ 中を半分
  10. 出し(水でもよし) 100ml
  11. 1つ
  12. のりごま大根おろし 好みで

作り方

  1. 1

    鳥唐揚げと梅ダレは別レシピ
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/3018249

  2. 2

    ピーマン、なす、しいたけ、セロリを薄くきって1の残りの片栗粉にまぶして炒める。

  3. 3

    玉ねぎもスライスして、残りの片栗粉にまぶす

  4. 4

    3を炒め(油は少なめ)*の材料をよく溶いたタレを流し入れる。

  5. 5

    3がよく煮詰まったら、1と2の材料をさっといれて温める。

  6. 6

    5の汁が沸騰したら、卵をさっと混ぜたものを流し入れ、蓋をする。(弱火)

  7. 7

    どんぶりにご飯、6をのせ、好みでのり、大根おろし、ごまなどかけて、最後に6の汁をまわしかける。

コツ・ポイント

梅だれは、鳥を漬け込んだ梅干しをつかったタレなので、よく火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
leoma
leoma @cook_40049186
に公開
台所は工房(Werkstatt)だ。時間がない、お金がない、店がしまっている、という環境の中で孤独に食材と戦う日々。
もっと読む

似たレシピ