ゴーヤとパプリカのエスニック風炒め-レシピのメイン写真

ゴーヤとパプリカのエスニック風炒め

cherryちゃん
cherryちゃん @cook_40042541

たまには、ゴーヤチャンプルじゃない炒め物を。
オリジナル料理です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤちゃんぷるばかりでも飽きるので、ちょっとエスニック風の味付けにしてみました。
カレー粉を入れても、美味しいです。

ゴーヤとパプリカのエスニック風炒め

たまには、ゴーヤチャンプルじゃない炒め物を。
オリジナル料理です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤちゃんぷるばかりでも飽きるので、ちょっとエスニック風の味付けにしてみました。
カレー粉を入れても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚肉ロース 160g
  3. パプリカ 1個
  4. にら 1/2束
  5. シメジ 1パック
  6. たまねぎ 1/2個
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. ナンプラー 小さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. おろししょうが 小さじ1
  11. にんにく 1個
  12. しょうが 1かけ
  13. 鷹の爪 1本
  14. 小さじ2
  15. 適量
  16. 胡椒 適量
  17. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ロース肉は一口大に切って、おろししょうがと酒を振りいれ、塩コショウしたら、片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    ゴーヤはたて半分に切って、中のわたを取り、薄くスライスする。パプリカは縦に8等分、玉葱はくし切り、シメジは手で食べやすい大きさに咲いておく。にんにくとしょうがはみじん切りにしておく。鷹の爪は種を取り除いて小口切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、1の豚肉を焼く。肉の色が変わったら、みじん切りのにんにくとしょうがを入れて香りを出す。

  4. 4

    たまねぎ・シメジ・にら・パプリカ・ゴーヤの順に炒める。

  5. 5

    オイスターソースとナンプラーを入れて味付ける。
    塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

ゴーヤは炒めすぎないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cherryちゃん
cherryちゃん @cook_40042541
に公開
簡単でヘルシーなご飯を作りたいです。
もっと読む

似たレシピ