お弁当に、簡単ごまチキン照り焼き

michikusa3 @cook_40054158
定番の照り焼き味にごまを、まぶしてみました。バリエーションにぜひ作ってみて下さい。とっても、簡単です。
このレシピの生い立ち
照り焼き味付は、好きなのですが、たまには簡単に出来るバリエーションをと思い作りました。
量を、調節して普段のおかずにもよく作ります。
お弁当に、簡単ごまチキン照り焼き
定番の照り焼き味にごまを、まぶしてみました。バリエーションにぜひ作ってみて下さい。とっても、簡単です。
このレシピの生い立ち
照り焼き味付は、好きなのですが、たまには簡単に出来るバリエーションをと思い作りました。
量を、調節して普段のおかずにもよく作ります。
作り方
- 1
とり胸肉は、一口大のそぎ切りにする。
醤油、みりん、酒を合わせておく。ごまは、ビニール袋に入れて、手のひらで潰しておく。 - 2
ビニール袋に、とり胸肉、片栗粉を入れて振り混ぜてから余分を払い薄くまぶす。油をひいたフライパンで、片面2~3分づつ焼く。
- 3
合わせておいた、調味料を入れてさっと煮絡める。(片栗粉をまぶしてあるので、すぐに軽いとろみがつく)
- 4
潰しておいたごまを、まぶす。
コツ・ポイント
とり胸肉は、1センチくらいの薄めに切り分けると、早く火が通り、パサつかないです。また、前日に切り分けておくと朝が楽です。ごまは、ざっと潰す程度が風味と食感が良いバランスです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
外はカリカリ中はジューシー☆鶏の照り焼き 外はカリカリ中はジューシー☆鶏の照り焼き
おうちでよく作るレシピです!!外はカリカリ、中はとってもジューシーな鶏の照り焼きです♪ぜひ作ってみてください♪星いろ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646171