お弁当に☆チキン照り焼き

☆Chisatty☆ @cook_40151010
鶏肉が安い時に作り置き。片栗粉をまぶして焼いて、フライパンで調味料を合わせるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
お弁当の定番♪照り焼き丼にしてしても美味しいです。
お弁当に☆チキン照り焼き
鶏肉が安い時に作り置き。片栗粉をまぶして焼いて、フライパンで調味料を合わせるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
お弁当の定番♪照り焼き丼にしてしても美味しいです。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、塩胡椒し、片栗粉大さじ1をまぶす。
まな板上でOK。 - 2
フライパンにサラダ油をひき、
強火で鶏肉を焼く。皮目から焼くと皮から出た油でパリッと仕上がる。 - 3
焼き目が付いたところで火を弱め、キッチンペーパーで余分な油を取る。☆をフライパンに入れて絡める。
- 4
好みのトロミがつくまで煮詰めれば完成!!お弁当カップに分け、冷めたら冷凍庫へ。
コツ・ポイント
皮に焦げ目をつけると焼き鳥の味になります。片栗粉をまぶして焼くので、簡単にトロミがつきます。
似たレシピ
-
-
-
簡単に!鶏の照り焼き(照り焼きチキン) 簡単に!鶏の照り焼き(照り焼きチキン)
調味料も簡単!こんがりカリッと焼いた鶏肉に照り焼きのタレが良く絡みます。食卓にも、冷めても美味しいのでお弁当にも! 旅好きよしふみ -
-
-
お弁当に♪ 鶏肉の照り焼き お弁当に♪ 鶏肉の照り焼き
鶏肉を焼く時に純正ごま油を使うのがポイント!とても香りがいいんです(*^_^*) 鶏肉に小麦粉をまぶしてあるので、たれが絡みやすく、汁気が出ないのでお弁当に最適です。 あいbon -
-
【便利】鶏の照り焼きの調味料 【便利】鶏の照り焼きの調味料
片栗粉をまぶした鶏肉を皮目から中火で5分、裏返し酒を回し入れ蓋をして焼きます。この調味料を加えて、弱火で絡ませたら完成! nonnonoka -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031394