皮が残ったら☆お弁当にチーズ巻き

ルレーヴ @cook_40041828
シューマイや餃子を作った時に残ったら翌日のお弁当のおかずにしています。
このレシピの生い立ち
シューマイ・餃子・ワンタンの皮が余るとスープにもしたけど、これが一番簡単で量がなくてもお弁当のおかずには最適だったので。
皮が残ったら☆お弁当にチーズ巻き
シューマイや餃子を作った時に残ったら翌日のお弁当のおかずにしています。
このレシピの生い立ち
シューマイ・餃子・ワンタンの皮が余るとスープにもしたけど、これが一番簡単で量がなくてもお弁当のおかずには最適だったので。
作り方
- 1
プロセスチーズを太めの千六本に切る。
- 2
シューマイの皮に乗せてくるくると巻いて端に水をつけてとめる。
- 3
フライパンに少し多めの油を入れ、端の方から焼いて、両面が焼けたら出来上がり。
コツ・ポイント
端を先に焼かないと取れてくるのでそれを注意することくらい。焼くだけなので水で十分とまります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パリッとチーズ巻き★お弁当に・おつまみに パリッとチーズ巻き★お弁当に・おつまみに
餃子を作った後の皮って少しだけ余るとき無いですか? 勿体ないから美味しく食べちゃいたい・・・ そこで主人にはシソチーズ入り。子供にはチーズ入り。 お弁当の人気者です^^ とんころり -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17656764