スパイシーオムライス

ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625

いつものオムライスにクミンを加えてスパイシーに仕上げました~。
このレシピの生い立ち
いつものオムライスをチキンからひき肉に変えて、クミンとナツメグを加え、いつもとひと味違うオムライスを作ってみました。

スパイシーオムライス

いつものオムライスにクミンを加えてスパイシーに仕上げました~。
このレシピの生い立ち
いつものオムライスをチキンからひき肉に変えて、クミンとナツメグを加え、いつもとひと味違うオムライスを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン 2~3個
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 白ワイン(料理酒でもOK) 大さじ1
  6. ○ケチャップ 大さじ5
  7. ○中濃ソース 大さじ3
  8. ○S&Bクミンパウダー 小さじ1
  9. ○S&Bナツメパウダー 小さじ1
  10. ○塩 適量
  11. ○こしょう 適量
  12. ごはん 1合~1.5合程度
  13. 4個
  14. 牛乳 大さじ2
  15. 適量
  16. こしょう 適量
  17. オリーブオイル(卵用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ご飯は固めに炊いておく。

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマンは粗めのみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、ピーマンをしんなりするまで炒め、ひき肉と白ワインを加えてよく炒める。

  4. 4

    ○の調味料を全て加え、炒め、炊きあがったご飯を加え、木べら等で切るように炒める。

  5. 5

    ボールに卵を割りほぐし、牛乳、塩、こしょうを加えて、かき混ぜる。

  6. 6

    別のフライパンにオリーブオイル 大さじ1を熱し、先ほどの卵液の半量を入れ、さいばし等で軽くかき混ぜてふんわりとさせ、真ん中に先ほどのごはんを入れ、両サイドを巻く。

  7. 7

    ひっくり返してお皿に盛りつけ、完成。

コツ・ポイント

ご飯は固めに炊いて、ごはんを入れたら切るように混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625
に公開
ゆっくっくです。調理師免許を持っています。子供が小学1年と、今お腹にもう1人います。1人め産休中にクックパッドを始めて、仕事復帰してからは家でPCを見る時間がなく、すっかり離れていましたがまた復帰しました。気づけばガラケーからスマホに変わり、どこからでもスマホから簡単に書き込めるようになっていて驚いてます(笑)つくれぽ下さっていた皆様、遅くなり大変申し訳ございません。嬉しかったです\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ