ベーコンポテトのおかずパン ~中力粉で~

中力粉で作るロールパンをアレンジ。カリカリベーコン入りのマッシュポテトを包みました。パセリを加えて生地をオシャレに♪
このレシピの生い立ち
おかずパンが食べたくて作りました。カリカリベーコンは母から教えてもらったものです♪
ベーコンポテトのおかずパン ~中力粉で~
中力粉で作るロールパンをアレンジ。カリカリベーコン入りのマッシュポテトを包みました。パセリを加えて生地をオシャレに♪
このレシピの生い立ち
おかずパンが食べたくて作りました。カリカリベーコンは母から教えてもらったものです♪
作り方
- 1
牛乳を人肌に温めて、ドライイースト、砂糖を振り入れて10分置く。
- 2
ボウルに室温に戻したバター、粗塩、パセリを入れて、上に中力粉をかぶせるように入れる。
- 3
イースト液を半分注ぎ、手でさっと混ぜる。残りも加えて全体に混ぜる。
- 4
まとまってきたら台に出し、生地を伸ばすように約5分こねる。中力粉でかたさを調節する。
- 5
なめらかになったら丸めてボウルに戻す。ラップをかけて湯せんで一次発酵させる(生地が1.5-2倍になるまで)。
- 6
具を作る。ジャガイモはやわらかくゆで、熱いうちにつぶしてAと混ぜる。
- 7
ベーコンはキッチンペーパーに挟んでレンジで加熱する。1-2分を数回繰り返し、様子を見ながらカリカリになるまで。
- 8
ベーコンを細かく割り、ポテトに加える。塩で調味する。8等分して丸める。
- 9
生地を台に出してガス抜きをし、包丁で8等分する。それぞれを丸めて濡れ布巾をかけ、ベンチタイム(15分)。
- 10
めん棒を生地を伸ばし、具を包んでしっかりと口を閉じる。乾燥を防ぎながら、二次発酵させる(約30分)。
- 11
ハサミで十字に切込みを入れ、180度に温めたオーブンで15-20分、焼く。
- 12
マッシュポテトたっぷり☆
- 13
パセリの生地に卵サラダをトッピング♪
- 14
たっぷりのフィリング☆ゆで卵1個+マヨネーズ小さじ2+塩で調味。マヨネーズ少なめで濃厚卵です♪
- 15
卵サラダをコルネに入れてに☆
- 16
レシピID:17649998→ツナサラダを入れてもおいしい!
コツ・ポイント
カリカリベーコンがアクセントに♪ポテトはちょっとしっかりめに下味をつけておくのがポイントです。
似たレシピ
-
ココア風味のねじりパン ~中力粉で~ ココア風味のねじりパン ~中力粉で~
中力粉で作るロールパンをアレンジ。ココアを加えた黒い生地と白い生地を層にして♪シナモンをまぶしてほんのり風味付け☆ クミンchan -
-
ココア風味のナッツパン ~中力粉で~ ココア風味のナッツパン ~中力粉で~
中力粉で作るロールパンをアレンジ。ココアを加えたパン生地に香ばしいナッツをたっぷり♪ココアがほんのりと香るやさしい味のパンです。 クミンchan -
チョコ&ナッツ入り2色パン ~中力粉で~ チョコ&ナッツ入り2色パン ~中力粉で~
中力粉で作るロールパンをアレンジ。チョコとナッツを包んだココア生地をさらにプレーンで包みます☆中から顔を出すココアとチョコが嬉しいパンです♪ クミンchan -
香りたっぷりチャイ風味パン ~中力粉で~ 香りたっぷりチャイ風味パン ~中力粉で~
中力粉で作るロールパンをアレンジ。ミルクティーにシナモン&カルダモンを加えてチャイ味に♪とーってもいい香りです。 クミンchan -
もっちり黒ゴマパン ~中力粉&白玉粉で~ もっちり黒ゴマパン ~中力粉&白玉粉で~
中力粉で作る白玉粉入りのロールパンです。もっちりとした食感が楽しめます♪アクセントに黒ゴマをプラス☆ クミンchan -
スパイス*ベーコンパンっ♪ スパイス*ベーコンパンっ♪
スパイシーなコショウ入りの生地で、ベーコンとチーズを包んで焼いたパンです♪パン生地がほどよい固さで、具とのコンビが絶妙ですよぉ~~♪ きっき30 -
ハム&クリームチーズパン ~中力粉で~ ハム&クリームチーズパン ~中力粉で~
中力粉パンをアレンジ。ハムとクリームチーズを巻き込みました。チーズに一手間加えるだけでとっても美味しくなります♪ クミンchan -
-
-
オレンジ色のコーンパン ~中力粉で~ オレンジ色のコーンパン ~中力粉で~
基本の中力粉パンをアレンジ。生地にパプリカパウダーでほんのりオレンジ色にしました。コーンをた~っぷりと巻き込んで♪ クミンchan
その他のレシピ