玉ネギとお麩の卵とじ

ラクスラスク @cook_40065590
お家にあるものでOK!
ボリューム満点の卵のおかず。
味がしっかりしているのでご飯がいくらでもいけちゃいます(^▽^)/
このレシピの生い立ち
たくさんご飯も食べて欲しいし野菜もタンパク質も・・・と欲張りなおかずを考えました。
そのままでもよし、ご飯に乗っけてもよし。
しっかりお味のしみたお麩も美味しいです!!
玉ネギとお麩の卵とじ
お家にあるものでOK!
ボリューム満点の卵のおかず。
味がしっかりしているのでご飯がいくらでもいけちゃいます(^▽^)/
このレシピの生い立ち
たくさんご飯も食べて欲しいし野菜もタンパク質も・・・と欲張りなおかずを考えました。
そのままでもよし、ご飯に乗っけてもよし。
しっかりお味のしみたお麩も美味しいです!!
作り方
- 1
ウインナーは斜め切り、玉ネギはくし形に切ります。
- 2
キャベツは太めの短冊に切ります
- 3
丼用のおつゆに玉ネギ、ウインナー、キャベツを入れ煮たってしんなりしてきたら、お麩を入れます。
お麩は水で戻さないでください。
そのままで!
おつゆを吸って柔らかくなります。
フタをして火を消し10分以上蒸らしてください。 - 4
再び火にかけて一煮立ちしたら、溶き卵を入れて全体に火が通る用に混ぜます。
最後にねぎを散らします。
コツ・ポイント
お魚ウインナーはたまたま家にあったので使いましたが、ちくわやかまぼこなどの練り製品や鶏肉でもいけると思います。冷蔵庫にあるものでいいですよ!
似たレシピ
-
-
おぃしぃ♡→ܫ←♡麩とまいたけの卵とじ♬ おぃしぃ♡→ܫ←♡麩とまいたけの卵とじ♬
麩と半熟の卵が絶妙にマッチ❤ふわふわした麩が何ともいえない美味しさ♡→ܫ←♡MY簡単レシピ上位に入りましたぁ((笑´艸`)) キャンtoミィ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17659189