ホッとする煮物

LocomocoHI
LocomocoHI @cook_40035698

やはりあっさりした煮ものを食べると落ち着きますね。

ホッとする煮物

やはりあっさりした煮ものを食べると落ち着きますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 中1本
  2. にんじん 2本
  3. 鶏肉もも肉 1枚
  4. うす揚げ 1枚
  5. だし汁 2カップ
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. さとう 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根、にんじんを1.5cm幅に切る。うす揚げは1cm幅に切る。

  2. 2

    鍋にお米のとぎ汁を入れ、大根を下ゆでする。うす揚げはさっと湯どうししておく。

  3. 3

    圧力鍋にだし汁2カップ、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、酒大さじ1を入れ、全ての材料を入れて圧力をかける。

  4. 4

    圧力鍋の目盛りが2つ目になったら、火力を中火くらいにし、10分ほどそのまま煮ると出来上がり♪

コツ・ポイント

濃い目の味が好きな方は調味料を少しずつ増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LocomocoHI
LocomocoHI @cook_40035698
に公開
主婦歴が増えても相変わらず料理は苦手。ハワイでパートと主婦業の二足の草鞋でcookpadに助けられながら頑張ってます♪ブログもやってますので、遊びに来てね!http://blog.livedoor.jp/blahblahblahcooking/
もっと読む

似たレシピ