アレンジ広がる和風食パン(HB)

pas_à_pas。 @cook_40043029
サンドイッチやホットサンド用に味わいのある食パンを作ってみました^^ もちろん、そのままでもバターのみでも美味しい食パンです☆
このレシピの生い立ち
サンドイッチ用に美味しい食パンを・・と作ってみました^^
アレンジ広がる和風食パン(HB)
サンドイッチやホットサンド用に味わいのある食パンを作ってみました^^ もちろん、そのままでもバターのみでも美味しい食パンです☆
このレシピの生い立ち
サンドイッチ用に美味しい食パンを・・と作ってみました^^
作り方
- 1
HBに牛乳から順に昆布茶まで入れる。 イーストを粉の中央を凹まして入れ、HBスタート! (私はソフトコースで焼いてます。他のコースで焼くときは焼き色薄めで焼くといいです^^)
- 2
具入れの段階になったらゴマを入れて後は焼き上がりを待つだけ♪
- 3
そのままやバターでも美味しいですが今回は薄く切ってマヨネーズをぬり
- 4
パンを焼いてる間に作っといたゆで卵のスライスをのせ、スライスチーズを1/2
- 5
そして食パンを2つ折りにしてサンドイッチにして食べました(^皿^)
- 6
これはまた違う日↑ 切った和風食パンにマヨネーズをぬり軽くトースト、そこにサラダ用のほうれん草をのせ上にスライスチーズを散らし焼いたものです(^m^)
コツ・ポイント
昆布茶を入れるのであえて塩は入れませんでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650549