ラタトゥイユdeエスニックカレー♪

ドレミのレミ先生♬
ドレミのレミ先生♬ @cook_40033823

ラタトゥイユとアジアンなスパイシーなカレーをコラボさせちゃいました♪♪
ナンプラーなどのアジアン調味料と、ラタトゥイユがかなりナイスに異文化交流しますよ~☆彡
このレシピの生い立ち
インドカレーやタイカレーなどの、スパイシーなアジアンエスニックカレーが好きで、ラタトゥイユとコラボさせてみました♪

ラタトゥイユdeエスニックカレー♪

ラタトゥイユとアジアンなスパイシーなカレーをコラボさせちゃいました♪♪
ナンプラーなどのアジアン調味料と、ラタトゥイユがかなりナイスに異文化交流しますよ~☆彡
このレシピの生い立ち
インドカレーやタイカレーなどの、スパイシーなアジアンエスニックカレーが好きで、ラタトゥイユとコラボさせてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 挽き肉 250g
  2. トマト缶 1缶
  3. なす 中2本
  4. カボチャ 200g
  5. セロリ 1本
  6. 人参 1/2本
  7. ピーマン 2個
  8. 玉ねぎ 中2個
  9. ※にんにく・生姜 各1片
  10. ※赤唐辛子 1~2本
  11. ※バター 大さじ1
  12. カレー粉 大さじ3
  13. ローレル 1枚
  14. 固形ブイヨン 2個
  15. ☆スイートチリソース 大さじ1~2
  16. ☆ナンプラー 大さじ4
  17. ラムマサラ 小さじ1
  18. 粗挽き塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    カボチャ・ナス(あく抜きしておく)・セロリは2cm角位の同じ大きさに切り、ピーマン、人参はそれよりもやや小さめに切り、玉ねぎは1つはみじん切り、もう1つはすりおろす。生姜、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に※のバター・にんにく・生姜・赤唐辛子を入れ、焦がさない様に香りが出るまで炒める。

  3. 3

    香りが出てきたら、みじん切りとすりおろした両方の玉ねぎを入れ、キツネ色になるまで炒める。(飴色まで炒めれば炒めるほど玉ねぎの甘味が出て美味しくなりますよ◎)

  4. 4

    挽き肉をほぐしながら炒め、ホロホロになったら、カレー粉をいれ、良く炒める。

  5. 5

    にんじんを入れ良く炒め、次にカボチャを良く炒める。ある程度炒めたら、セロリとナスを炒める。

  6. 6

    水を具材がかぶる位まで注ぎ、ローレル,
    固形ブイヨンを入れ蓋をし、にんじんとカボチャがある程度柔らかくなるまで煮込む。

  7. 7

    トマトを入れ混ぜ、全体に火が通るまで煮る。

  8. 8

    火が通り、全体的にトロトロになってきたら、スイートチリソース、ナンプラー、ガラムマサラを入れ混ぜ、ピーマンを入れ、一煮立ちさせて出来上がり♪必要であれば塩コショウで味を整えて下さいネ。

  9. 9

    サフランライスと一緒にアジアンなエスニックカレーをどうぞ(*^^*)

コツ・ポイント

辛さは唐辛子で、甘味はスイートチリソースで味をみながら調節して下さいネ☆さらにスパイシーにしたいときは、クミン、シナモン、コリアンダー等の香辛料をお好みで追加するのが良いです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドレミのレミ先生♬
に公開
ボーカル講師ドレミのレミ先生♬です♪唄いながらCooking☆(^▽^)しちゃいます!!音楽も料理も誰かの為に作るものだよね(*^^*)
もっと読む

似たレシピ