作り置きおかず★茄子の甘辛焼き

たうんびー @cook_40022424
茄子が1本残ったときに、作り置きのおかずを1品♪ちょっと濃い目の甘辛味でご飯がすすみます。酸っぱいものが好きな方へどうぞ。
このレシピの生い立ち
お弁当用のおかずに、油控えめで作れるように考えました。
作り置きおかず★茄子の甘辛焼き
茄子が1本残ったときに、作り置きのおかずを1品♪ちょっと濃い目の甘辛味でご飯がすすみます。酸っぱいものが好きな方へどうぞ。
このレシピの生い立ち
お弁当用のおかずに、油控えめで作れるように考えました。
作り方
- 1
茄子を7~8mm幅の輪切りにして、水気を拭き取っておきます。(必ず)ポリ袋に入れて、砂糖を加えます。空気を入れて、よく振って砂糖を全体にまぶしておきます。
- 2
テフロンのフライパンに油をひき、1の茄子を重ならないように並べます。中火よりやや弱めで、じっくり焼きます。(こんがり焼けるまで、放っておきます。)
- 3
その間に、☆の調味料をあわせておきます。(鷹の爪は、小口切りにします。)
- 4
焼き目がついたら、裏返します。裏面も焼き目がついたところで、3の調味料を加えます。フライパンをゆすって、全体になじませながら、水気をしっかりとばして出来上がりです。
コツ・ポイント
輪切りの幅は、1cmだとくたっとした感じにならないので、7~8mm程度がちょうど良いと思います。茄子の水気を切らないと、まぶした砂糖がとけてしまうので、必ず水気を拭き取ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650998