臭みゼロ!ぶりのあらでみぞれ煮

mei7 @cook_40056109
下処理をしっかりすることで、全く臭みのないみぞれ煮です!ぶりのあらをぶり大根ではなく、たまにはみぞれ煮で♪
このレシピの生い立ち
私のぶりのあらのレパートリーがぶり大根しかなかったため、みぞれ煮にしてみました!
臭みゼロ!ぶりのあらでみぞれ煮
下処理をしっかりすることで、全く臭みのないみぞれ煮です!ぶりのあらをぶり大根ではなく、たまにはみぞれ煮で♪
このレシピの生い立ち
私のぶりのあらのレパートリーがぶり大根しかなかったため、みぞれ煮にしてみました!
作り方
- 1
ぶりを丁寧に水洗いし、ざるに入れる。両面に適量塩をふり10分ほどおいておく。もう一度よく洗う。
- 2
たっぷりのお湯をわかし1のぶりの両面にかける。水気をよく切る。
- 3
★を鍋に入れ煮立ったら、2のぶりを入れアルミホイルで落し蓋をする。中火で15分煮る。
- 4
3を煮込んでる間に大根をすりおろす。
軽く水気をしぼっておく。 - 5
3に4の大根おろしを入れ5分煮る。皿に入れ、しそを適量のせる。
コツ・ポイント
4の大根おろしは軽く押さえるくらいのしぼり具合です。
ぶりのあらの水洗いでは血や内臓など丁寧にとって下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651260