白だしで簡単|生姜とツナのだし粥

味とこころ @ajitokokoro
朝食にぴったり♪生姜がきいて、朝から身体がぽかぽか温まります♡
このレシピの生い立ち
いつものお粥では物足りない方には、このアレンジ粥がおすすめです。
白だしで簡単|生姜とツナのだし粥
朝食にぴったり♪生姜がきいて、朝から身体がぽかぽか温まります♡
このレシピの生い立ち
いつものお粥では物足りない方には、このアレンジ粥がおすすめです。
作り方
- 1
ツナは汁気を切っておきます。生姜はすりおろしておきます。
- 2
鍋にAを煮立たせ、(1)を入れて一煮立ちしてきたら混ぜ合わせたBを回し入れてとろみを付けます。
- 3
(2)を温めたおかゆにかけ、小口切りにした万能ねぎを散らします。
コツ・ポイント
白だしのだし感が美味しい一品。あんかけにおろし生姜を入れることで、朝から身体が温まります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生姜香る鶏ササミと生スピルリナのおかゆ 生姜香る鶏ササミと生スピルリナのおかゆ
身体リセットレシピ、生姜でポカポカ、ササミとスーパーフード生スピルリナのヘルシーなおかゆです。ご飯を使った時短レシピ tabérumo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652606