ฺ生麩の照り焼き

まらら
まらら @cook_40057111

もちもちふわふわの生麩をシンプルに♥
甘辛いタレがお酒にあいます(つω`)*✽.。.:.。.:*✽
お餅みたい~!?
生麩は小さいので一袋400円位とちょっと高めなのですが、ついつい食べたくなっちゃうんです。。
このレシピの生い立ち
豆腐懐石で有名なお店に行ったとき、初めて食べた『生麩の照り焼き』の味が忘れられなくて。。。家で再現してみました♥♥♥

ฺ生麩の照り焼き

もちもちふわふわの生麩をシンプルに♥
甘辛いタレがお酒にあいます(つω`)*✽.。.:.。.:*✽
お餅みたい~!?
生麩は小さいので一袋400円位とちょっと高めなのですが、ついつい食べたくなっちゃうんです。。
このレシピの生い立ち
豆腐懐石で有名なお店に行ったとき、初めて食べた『生麩の照り焼き』の味が忘れられなくて。。。家で再現してみました♥♥♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小1袋分
  1. 生麩 小1袋
  2. 小麦粉 小さじ1
  3. ◎醤油 大さじ1
  4. ◎みりん 大さじ1
  5. ◎砂糖 大さじ1/2
  6. いりごま 適宜
  7. 少々

作り方

  1. 1

    生麩を一口大にカットしておきます
    ※上記写真のは6等分くらいにしました

  2. 2

    生ふをビニール袋等に入れ、小麦粉を入れシャカシャカ振る。極々うす〜く小麦粉がつく感じです

  3. 3

    フライパンに油を熱し
    、生麩を入れこんがりカリっと焼き色がつくまでやきます

  4. 4

    生麩に焼き色がついたら、◎を合わせたタレを加えます。
    焦がさないようにしてタレにトロミが付いたら出来上がり♪
    盛り付けたら上から胡麻をふりかけます

  5. 5

    ※タレは生ふの量にあわせて加減してくださいね^^ちょっと控えめ位が良いです♪

コツ・ポイント

ポイントは特にありませんが、安い生麩も売っていますがやっぱりちょっと高めのが美味しいです・・・))-ω-))                               

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まらら
まらら @cook_40057111
に公開
好きなもの☆甘さ控えめなお菓子 お酒。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ