プロセスチーズで濃厚ベイクドチーズケーキ

ゆうじママ
ゆうじママ @cook_40034346

クリームチーズを使わずに手頃なプロセスチーズ(スライスチーズOK)を使ってベイクドチーズケーキを作りました!クリームチーズ無しなのに濃厚で本当に美味し~い♪冷蔵庫にあるもので簡単にできるので是非一度お試しください!
このレシピの生い立ち
ベイクドチーズケーキが食べたいなあ~と思った時にクリームチーズが冷蔵庫に無い!そんな時にプロセスチーズで代用してみました。クリームチーズを使っていないのにとっても濃厚で美味し~い♪手頃に手に入るプロセスチーズやスライスチーズで簡単に出来るベイクドチーズケーキを是非一度お試しください。おススメです!!

プロセスチーズで濃厚ベイクドチーズケーキ

クリームチーズを使わずに手頃なプロセスチーズ(スライスチーズOK)を使ってベイクドチーズケーキを作りました!クリームチーズ無しなのに濃厚で本当に美味し~い♪冷蔵庫にあるもので簡単にできるので是非一度お試しください!
このレシピの生い立ち
ベイクドチーズケーキが食べたいなあ~と思った時にクリームチーズが冷蔵庫に無い!そんな時にプロセスチーズで代用してみました。クリームチーズを使っていないのにとっても濃厚で美味し~い♪手頃に手に入るプロセスチーズやスライスチーズで簡単に出来るベイクドチーズケーキを是非一度お試しください。おススメです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型
  1. プロセスチーズまたはスライスチーズ 90~140グラム
  2. 牛乳 100cc
  3. ★バター 50グラム
  4. ヨーグルト(水切りなし) 100グラム
  5. M3個
  6. 砂糖 80グラム
  7. 薄力粉 50グラム
  8. レモン 大さじ1
  9. ☆ビスケット 100グラム
  10. ☆バター 50グラム

作り方

  1. 1

    ☆の材料で土台を作る。FPにビスケットを入れて細かくする。溶かしバターを加えてよく攪拌する。型に入れ、スプーンの背で押さえてしっかり敷き詰める。冷蔵庫に入れて冷やしておく。

  2. 2

    ★の材料を鍋に入れチーズとバターを溶かす。

  3. 3

    2をFPに入れる。砂糖→卵→ヨーグルト→レモン汁→薄力粉の順に入れてその都度よく攪拌する。

  4. 4

    1の型に流し、170度に温めておいたオーブンで50分前後焼く。粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩しっかり冷やして出来上がり!!

コツ・ポイント

型にビスケットを敷き詰める時はしっかり押し付けたほうが、型から出す時に崩れません。もしFPがない時はハンドミキサーで同じように順序よく混ぜてください。スライスチーズを使う場合溶けないタイプのものにしてください。お好みですが、チーズのグラムが多いほど濃厚な味に仕上がります!一晩しっかり冷やしてから食べると生地が締まって濃厚で美味し~いベイクドチーズケーキになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうじママ
ゆうじママ @cook_40034346
に公開
お菓子作りとお料理が私のストレス発散になっています!これからも日々精進していきたいと思ってま~す♪
もっと読む

似たレシピ