レンジでおっ!だんご~?-レシピのメイン写真

レンジでおっ!だんご~?

Cherry’sFactory
Cherry’sFactory @cook_40070774

材料混ぜてレンジでチン!そのままついて…簡単です。洗い物も容器1つのおうちゃくレシピ★
このレシピの生い立ち
“いかに簡単に作れるか”をテーマに試行錯誤して完成したレシピです。食べたい時にすぐできます!

レンジでおっ!だんご~?

材料混ぜてレンジでチン!そのままついて…簡単です。洗い物も容器1つのおうちゃくレシピ★
このレシピの生い立ち
“いかに簡単に作れるか”をテーマに試行錯誤して完成したレシピです。食べたい時にすぐできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米の粉 300g
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 熱湯 300cc

作り方

  1. 1

    耐熱容器に米の粉と砂糖を入れて混ぜ、熱湯を注ぎながら箸などでよく混ぜる(やけどに注意!)

  2. 2

    まとまったら生地をひとまとめにしてラップをふんわりかけ、700Wのレンジで3分加熱

  3. 3

    レンジから取り出し、さらにもう1枚ラップをかけて、ラップの上からすりこぎなどで良くつく

  4. 4

    丸めてお好みでたれなどをかけて召し上がれ~♪

コツ・ポイント

2:加熱時間はレンジによって癖があるので、様子を見ながら加減してください。
3:ラップを重ねることで破れにくくなり、すりこぎに生地がつくのを防ぎます。
4:丸めずにスプーンですくってもgood!(子供にはこちらの食べ方のほうが人気です)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cherry’sFactory
Cherry’sFactory @cook_40070774
に公開
手作りが大好きな2児のママです。
もっと読む

似たレシピ