じゃがいもとワカメのポン酢和え

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

さっとゆでたじゃが芋とワカメにポン酢をかけただけの簡単な副菜♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
緑の入った一品が作りたくて。お弁当にも入れました。

じゃがいもとワカメのポン酢和え

さっとゆでたじゃが芋とワカメにポン酢をかけただけの簡単な副菜♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
緑の入った一品が作りたくて。お弁当にも入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 乾燥わかめ(省略可) 指3本で2つまみ
  3. ポン酢 適量
  4. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ■鍋にお湯を沸かし始める。■じゃが芋→まず2mm幅にスライスして、それを更に5mm幅に切る。

  2. 2

    お湯が沸いたら、じゃが芋、乾燥わかめを入れ、30秒~45秒位茹でてザルに茹でこぼす。(じゃが芋は歯ごたえの残る、半生くらいがおいしいです。)水にはさらさないで!

  3. 3

    熱いうちにポン酢をかけて味を染み込ませる。10分位置いてからのほうがおいしいです。上からゴマをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

★じゃが芋をゆですぎないことです。歯ごたえを残すのがポイント。★茹で上がったじゃが芋とワカメは、水にはさらさないで下さい。熱々にポン酢をかけて味を染み込ませるのがポイントです。★じゃが芋だけでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ