手作り練乳風シロップ

にがうりーこ @cook_40039022
たっぷりかけても大丈夫!経済的!かき氷・デザート・パンにも。
このレシピの生い立ち
私のオリジナルです。かき氷を食べるとき、練乳をたっぷりかけたいから考えました。市販品は割高、本当の練乳は作る手間が大変、私の練乳風ならすぐできる!!
手作り練乳風シロップ
たっぷりかけても大丈夫!経済的!かき氷・デザート・パンにも。
このレシピの生い立ち
私のオリジナルです。かき氷を食べるとき、練乳をたっぷりかけたいから考えました。市販品は割高、本当の練乳は作る手間が大変、私の練乳風ならすぐできる!!
作り方
- 1
上白糖と水250ccを鍋に入れ火にかける。
- 2
その間にスキムミルクとコーヒーミルクをボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
水(必ず水で!)100ccを加え、よく溶かす。
バニラエッセンス少々も加える。 - 3
砂糖が溶け沸騰したら火を止める。
- 4
なべ底を水に漬けて粗熱を取る。
なべ底を手で触れられる位まで。 - 5
2を加え泡立て器でよく混ぜる。
- 6
きれいに洗い乾かしたペットボトルなどに詰める。
冷蔵庫で保管してください。
コツ・ポイント
◇かき氷にかけるのにちょうどよい濃度です。・濃度は上白糖を煮溶かす水の分量で調節してください。◇ミルク類を溶かす時は必ず水で。お湯でするとダマになります。◇砂糖液に溶かしたミルクを加えるとき、必ず粗熱を取ってから。熱いままだとミルクが粉っぽくなります。◇多少粒々がみられますが、乳脂肪分等だと思われます。手作りのご愛嬌だと思って気にしないでください(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
やさしい甘さのスキムミルクプリン やさしい甘さのスキムミルクプリン
たっぷりのスキムミルクでこくと甘みを出したフルフルのプリンです。2014/01/15 話題入りさせて頂きました。 frog-raindrop -
-
-
簡単 さわやか✨赤しそシロップdeかき氷 簡単 さわやか✨赤しそシロップdeかき氷
赤しそシロップは、この時期ならではのかき氷のシロップでたっぷりかけて…見た目もきれいでさわやかなかき氷です♪ Kaoママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17654238