素朴でヘルシー自家製ホットケーキミックス

HATIMITSU
HATIMITSU @cook_40070829

いろんなレシピを見て、試行錯誤で作りました!小麦とBPだけなのにしっとりふわふわ~(*^o^*) ☆砂糖、油、バター、乳製品、添加物なし、国産小麦のヘルシーホットケーキミックス☆ 小麦とBPを混ぜるだけ!超簡単で低コスト☆

このレシピの生い立ち
アレルギーの子も食べられるように作りました!
しっとりふわふわで胃腸に優しいのでおかゆ代わりにも!
離乳食(はちみつを抜いてね)、ダイエット食にもなります。

油分・乳製品・砂糖なしで美容と健康にいいです!これを食べて胃の調子がよくなってお肌もつるつるになりました☆

素朴でヘルシー自家製ホットケーキミックス

いろんなレシピを見て、試行錯誤で作りました!小麦とBPだけなのにしっとりふわふわ~(*^o^*) ☆砂糖、油、バター、乳製品、添加物なし、国産小麦のヘルシーホットケーキミックス☆ 小麦とBPを混ぜるだけ!超簡単で低コスト☆

このレシピの生い立ち
アレルギーの子も食べられるように作りました!
しっとりふわふわで胃腸に優しいのでおかゆ代わりにも!
離乳食(はちみつを抜いてね)、ダイエット食にもなります。

油分・乳製品・砂糖なしで美容と健康にいいです!これを食べて胃の調子がよくなってお肌もつるつるになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦(国産薄力粉で作成しました。外国産でもOK) 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. ブドウ 0gでもOK、7gで優しい甘さ、13g、40gもお好みでオススメ

作り方

  1. 1

    材料をビニール袋かチャック付きのビニール袋に入れて振ればできあがり!

  2. 2

    レシピID :17719160にこのHMを使った蒸しパンのレシピ・アレンジ方法を載せています。

  3. 3

    レシピID :18265186
    にこのHMでレンジバナナケーキを作る方法を掲載中です★

  4. 4

    レシピID :17654592には炊飯器とこのHMでバナナケーキを作る方法をUPしています^^

  5. 5

    レシピID :17656273にこのHMで作ったにんじんケーキのレシピを載せています。

  6. 6

    2010年6月10日に1万アクセス達成しました。皆様ありがとうございます。

  7. 7

    スキムミルクは胃腸の負担が高いのですが、アレルギーの赤ちゃん用粉ミルク(乳糖除去)は、胃腸に優しいので追加しても◎

コツ・ポイント

《ホットケーキの材料》 (A)自家製ホットケーキミックス1セット (A)塩 少々(なくてもよい) (B)卵0個~2個 (B)はちみつ 適宜(なくてもよい) (B)水 はちみつと合わせて230cc《作り方》 (1)Bをミキサーに入れ混ぜ、炊飯器に入れて、粉類Aを上から振い入れ、粉っぽさがなくなるまで切るようにさっくり混ぜる。 (2)炊飯のスイッチを入れ、完了!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HATIMITSU
HATIMITSU @cook_40070829
に公開
体に優しい料理を創作中です(^ ^)o☆アレルギー対応☆胃腸にやさしい料理☆砂糖、バター、油分、牛乳などを使わない         ○アレルギー・アトピーの方○胃腸の弱ったとき○離乳食○お年寄りの食事○風邪ひいたときなどにどうぞ!
もっと読む

似たレシピ