セロリとハムのリーフスープ

細雪里
細雪里 @cook_40057315

セロリの葉……使い道に困ってしまったので思い切ってスープにしちゃいました!
緑が鮮やかなスープです。
このレシピの生い立ち
セロリの茎はすぐに使ってしまうのですが、葉となると使い道が限られてしまうため、スープにしてみました。
旦那は「セロリだぁ」という苦笑ものの反応しかしてくれませんでしたが、セロリがすきなひとならいける味だと思います(笑)。

セロリとハムのリーフスープ

セロリの葉……使い道に困ってしまったので思い切ってスープにしちゃいました!
緑が鮮やかなスープです。
このレシピの生い立ち
セロリの茎はすぐに使ってしまうのですが、葉となると使い道が限られてしまうため、スープにしてみました。
旦那は「セロリだぁ」という苦笑ものの反応しかしてくれませんでしたが、セロリがすきなひとならいける味だと思います(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリ(葉の部分) 1~2本分
  2. ハム 4枚
  3. 固形ブイヨン 1個
  4. オリーブ 適量
  5. 塩・こしょう 適量
  6. 4カップ

作り方

  1. 1

    セロリの葉っぱはみじん切りに、ハムは一枚を六つ切りにします。

  2. 2

    鍋にオリーブ油をたらし、ハムを炒めます。
    色がついてきたら水を加えて煮立てます。

  3. 3

    煮えてきたらセロリの葉と固形ブイヨンを加え、ブイヨンを溶かします。塩・こしょうで味付けをして一煮立ちさせれば完成です。

コツ・ポイント

今回使った固形調味料はマギーブイヨンなのですが、コンソメを使っても似たようなスープが作れると思います。
また、今回使ったセロリの葉は冷凍保存したものです。茎の部分と分けて葉をみじん切りにしたものをラップに包んでおくと結構もちますよ。茎も残っているようなら一緒に入れちゃってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
細雪里
細雪里 @cook_40057315
に公開
結婚して気づけば十年。小学生姉妹と赤子、三姉妹弟の母になっておりました。まだまだ新婚気分でいたい旦那とは相変わらずです。毎日五合飯を炊き、翌日には空っぽになる摩訶不思議。ごはん大好きな旦那のために、アレルギー持ちの子どもたちのために、今日も日々鍛練に励むのであります……たぶん。
もっと読む

似たレシピ