白身魚の洋風あんかけ風

sleepybird
sleepybird @cook_40032123

家にある野菜たちであんかけ風にしてみました。野菜の甘みでおいしかったです。
このレシピの生い立ち
白身魚は、ホイル焼きかムニエルにすることが多いので、あんかけに挑戦してみました。野菜をたっぷりいれると、甘みがでておいしいです。

白身魚の洋風あんかけ風

家にある野菜たちであんかけ風にしてみました。野菜の甘みでおいしかったです。
このレシピの生い立ち
白身魚は、ホイル焼きかムニエルにすることが多いので、あんかけに挑戦してみました。野菜をたっぷりいれると、甘みがでておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 2切れ
  2. 人参 5センチ
  3. 玉ねぎ 4分の1個
  4. 長ねぎ 10センチ
  5. えび あれば8尾くらい
  6. いんげん あれば4~5本
  7. 1カップ
  8. 鶏がらスープの素 小さじ2
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 小麦粉 大さじ2
  11. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    白身魚の切り身を、クッキングペーパーで水気をとり、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    人参、玉ねぎ、長ねぎを細切り、インゲンを5センチくらいに切る。

  3. 3

    フライパンに油をしいて、①の切り身の両面を軽く焼き、いったん取り出す。

  4. 4

    フライパンに、水、鶏がらスープの素、しょうゆを入れ、野菜とえびを加えて火にかける。火が通ったら、水溶き片栗粉を加え、混ぜる。そこに切り身魚を戻し、数分煮て、完成。

コツ・ポイント

切り身が形くずれしやすいので、最初に両面焼くときに裏返す1回のみで、煮るときはそっとしておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sleepybird
sleepybird @cook_40032123
に公開
2007年1月、クックパッドデビューです。2008年3月、ママになりました(*^_^*)簡単・ヘルシー・おいしいの3拍子そろった料理のレパートリーを増やすべく、がんばりたいと思います。
もっと読む

似たレシピ