ピーちく♦きんぴら

dob
dob @cook_40035353

簡単にもう1品という時、おかずになってお弁当にいいですよ~♬
このレシピの生い立ち
以前、頻繁に弁当に入れてましたが、最近作ってませんでした。久し振りにちくわ買って来て作ってみたらやっぱりお弁当にいいな~と思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 2個
  2. ちくわ 細いの2本
  3. ごま 大さじ1
  4. ◎酒・しょうゆ・みりん 各小さじ2
  5. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンはタテ四つ割りにして種を取り、5mm幅に斜め切り。ちくわはタテ割りにして同じく斜め切り。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱してピーマンとちくわを強火で炒める。
    油が回ったら◎を加えて、汁気がなくなるまで炒めあげる。
    ごまを絡めて出来上がり!!

  3. 3

コツ・ポイント

ちくわはマルハの5本入りで88円とかでよく売ってるヤツです。ごまは白でも黒でもお好みで。ビジュアル的には炒りごまの方がキレイなんだろうけど、栄養吸収面ではすりごまの方が良さげなので、すりごまにしてます。辛いのがお好きな方は唐辛子をふっても美味しいです♫

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

dob
dob @cook_40035353
に公開
福岡端っこ県民です。ちょっと忙しくしていますのでコメ欄閉めてます。☆作れそうなものはどうしても作ってみたい性分で、買えば安くていいものがあるのは分かってますが(笑)、作る過程を楽しむのが趣味なのです^m^
もっと読む

似たレシピ