なすとピーマンの肉詰め

まりんぷー
まりんぷー @cook_40045825

以外に簡単に作れます。
ピーマンやなすが苦手な大人にも、子供にも、美味しく食べられるメニューです。
このレシピの生い立ち
母直伝のレシピで、私の子供の頃の大好物メニューです。
フライにする家庭も多いようですが、私の家は片栗粉のみの衣でした

なすとピーマンの肉詰め

以外に簡単に作れます。
ピーマンやなすが苦手な大人にも、子供にも、美味しく食べられるメニューです。
このレシピの生い立ち
母直伝のレシピで、私の子供の頃の大好物メニューです。
フライにする家庭も多いようですが、私の家は片栗粉のみの衣でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. ピーマン 3ヶ
  3. ひき肉(豚or合挽き 200g
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. 塩・こしょう 適量
  6. しょう油・酒 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 片栗粉(衣用) 適量

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り、ワタをスプーンでえぐります。
    ピーマンも縦半分に切り、種を取り除いておきます。
    玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    1の玉ねぎとひき肉をボール入れ、塩・こしょう、酒・しょう油・片栗粉を加え、手でしっかりと混ぜ合わせます。

  3. 3

    1のピーマンとなすに、2の種をスプーンで詰め、片栗粉の衣をつけ、油できつね色になるまで中火で揚げ出来上がりです。 
    お好みでからし醤油でお召し上がりください。

コツ・ポイント

なすやピーマンは表面に水分が残っていると、揚げるときに油が撥ね、非常に危険なので、表面の水分はキッチンペーパー等でよくふき取っておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりんぷー
まりんぷー @cook_40045825
に公開
毎日の料理作りは、料理好きでも大変ですよね。特に仕事と両立している人には・・・ 。 (;。;)でも、仕事も家事も手抜きはイヤという方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?そんな方に、とっても簡単なのに豪華にみえてしまうレシピをお送りします。ぜひ、おためしあれ♪
もっと読む

似たレシピ