天然酵母で柔らかなライ麦パン

ღライチღ
ღライチღ @cook_40032373

ほわほわ~❤
このレシピの生い立ち
ライ麦パンが食べたくなったので!

天然酵母で柔らかなライ麦パン

ほわほわ~❤
このレシピの生い立ち
ライ麦パンが食べたくなったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライ麦粉 50g
  2. 強力粉 200g
  3. 酵母液 65g
  4. ☆塩 3g
  5. 65g
  6. スキムミルク 8g
  7. 25g
  8. バター 25g

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の材料を入れます。※水は35℃ぐらい温めておく。

  2. 2

    粉を入れ酵母液を廻しかけ、混ぜて台に取り出し生地の量端から手を入れて持ち上げ台にトントンっと叩き付けて叩いた生地に手で持っている生地をかぶせ向きを90度変えて同じ作業を繰り返します。

  3. 3

    バターを加え生地になじんだら(2)の捏ね方をおこなう。約5~6分

  4. 4

    暖かい場所で3倍の大きさになるまで一次発行させる。(冬:8~12時間、春・秋:5~8時間、夏:3~5時間)

  5. 5

    発行のみきわめ方。2~3倍になったら人差し指に粉を付けて生地の真ん中あたりに指を差し込みます。指の後が戻らず残れば発行終了です。

  6. 6

    生地を台に取り出し、手でつぶして空気を出しながら広げ、生地を8~10等分に切り分けます。

  7. 7

    切った面を集めるようにして表面を張らせながら丸める。このまま上から濡れ布巾かビニール、またはサランラップをかぶせ20分休ませる。

  8. 8

    再び潰して表面を張らせるように丸める。お箸で十字に潰します。※潰さないで丸パンでもいいですよー^^

  9. 9

    クッキングシートを敷いたオーブン板にのせ、ふわっとラップをして2倍まで発酵させます。25~28℃で発酵させましょう^^

  10. 10

    お好みで茶漉しなどで強力粉を適量ふりかけて190℃のオーブンで12~15分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

発酵させる時はできるだけ暖かな場所でね^^ 最低でも25℃はたもってください。天然酵母なので発酵に時間かかります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ღライチღ
ღライチღ @cook_40032373
に公開
旦那ちゃんとお子と3人家族です^^小さい頃からお菓子&料理が大好きで作っていました。自家製天然酵母でパンを焼いたり楽しんでいます(*^-^)
もっと読む

似たレシピ