ひじきの炒め煮
いつものひじきも煮物をちょっとだけアレンジ♪
ほんのり味噌をきかせました★
このレシピの生い立ち
私の父のお薦めレシピです♪
作り方
- 1
ひじきを水に20分つけて戻す。
- 2
☆をみじん切りにしておく。
ニンジンは、千切り。
ちくわは、薄い輪切り。
- 3
★を混ぜ合わせておく。
- 4
鍋にサラダ油をひき、ニンニクと生姜を炒め香りが出たらタマネギ・ニンジン・ちこわ・挽き肉を入れて塩・コショウをして炒める。
- 5
挽き肉の色が変わったら、ひじきを入れて炒める。
- 6
⑤に③を加えて、炒めにする。 タレが無くなる程度に炒める。
- 7
器に盛りネギを散らし出来上がり。
コツ・ポイント
ひじきは長ひじきを使っていますが、お好みでどうぞ。
⑥の行程は焦げやすいので、気を付けてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
定番☆ひじきの炒め煮&ひじきご飯 定番☆ひじきの炒め煮&ひじきご飯
家庭料理の定番である、ひじきの炒め煮と、それを応用したひじきご飯です。 ひじきがちょっと苦手、、、という人でも、ご飯にすると食べやすいと評判です。(*^^*) 海 砂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17656540