フライパンで作ろぅ♪ひじきの炒め煮

★だんご3兄弟★
★だんご3兄弟★ @cook_40155770

冷蔵庫の残りものを使っていつもとちょっと違ったひじきを作ってみました。
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきと家にあるものを使って作ってみました。
フライパンを使えば短い時間でおいしくできますょ(^O^)

フライパンで作ろぅ♪ひじきの炒め煮

冷蔵庫の残りものを使っていつもとちょっと違ったひじきを作ってみました。
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきと家にあるものを使って作ってみました。
フライパンを使えば短い時間でおいしくできますょ(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 30g
  2. ツナ缶 1缶
  3. 人参 1/3本
  4. ちくわ 2本
  5. 冷凍枝豆 10房
  6. だし汁 1/2カップ
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ1.5
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水でもどす。人参、ちくわはだいたい同じくらいの大きさに小さく切る。枝豆は流水解凍。

  2. 2

    フライパンを熱してツナ缶を油ごと入れる。強火にするとパチパチはねるので中火→弱火に。

  3. 3

    水気を切ったひじきを(2)に入れて全体に油がまわるように混ぜる。

  4. 4

    次に人参、ちくわも入れて少し炒める。
    そこへだし汁、酒、砂糖を入れ5分くらいグツグツ・・・

  5. 5

    しょうゆ、みりんを入れ5分くらいしたら枝豆を入れ、汁気が少なくなるまで煮詰める。

  6. 6

    少し煮汁が残っているくらいで火を止めます。
    少し放置するとひじき達が煮汁を吸ってくれると思います。

  7. 7

    お皿に盛り付けてできあがりぃ〜♪

コツ・ポイント

ツナ缶は油ごと!エコだし、出汁も出ておいしぃです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★だんご3兄弟★
に公開
男ばっかり3人兄弟のママです。クックパッドのレシピを参考にバランスの良い食事を心がけています(^-^)食べるの大好きです☆彡
もっと読む

似たレシピ