うどの酢味噌和え【副々菜】

junkey @cook_40071070
春は山菜の美味しい季節!山菜採りに行った養父母から採りたてのうどを頂きました~!
葉っぱは天ぷらに、茎の部分は酢味噌和えで決定☆
このレシピの生い立ち
毎年春になるとうどやらたけのこやら、お義父さん達がたくさんくれます☆
うどの酢味噌和え【副々菜】
春は山菜の美味しい季節!山菜採りに行った養父母から採りたてのうどを頂きました~!
葉っぱは天ぷらに、茎の部分は酢味噌和えで決定☆
このレシピの生い立ち
毎年春になるとうどやらたけのこやら、お義父さん達がたくさんくれます☆
作り方
- 1
うどは皮をむき、1分~1分半くらいさっと茹でる
- 2
お湯を切り、食べやすい大きさにカットし、分量外の酢水にさらしてあくを抜く
- 3
酢と味噌と砂糖を混ぜ合わせる
- 4
うどの水気をふき取り、③の酢味噌と和える
- 5
2010.06.07
つくれぽ10人達成!
今日誕生日なんで、素敵なプレゼントいただいちゃいました♪ありがとデス★
コツ・ポイント
うどの茹で加減はうどの太さで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17656715