ピーチ缶でゼリーもどき?-レシピのメイン写真

ピーチ缶でゼリーもどき?

kikibibi05
kikibibi05 @cook_40041863

果実をミキサーですりおろすことで、ゼリーのような食感になります。
このレシピの生い立ち
果物の缶詰が良く残るので消費のためと、ゼリーのような食感の寒天が作りたかった。

ピーチ缶でゼリーもどき?

果実をミキサーですりおろすことで、ゼリーのような食感になります。
このレシピの生い立ち
果物の缶詰が良く残るので消費のためと、ゼリーのような食感の寒天が作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゼリー型 3~4個ぐらい
  1. ピーチ缶 1缶
  2. 粉寒天 小さじ 1

作り方

  1. 1

    缶から果実だけを取り出し、ミキサーにかける。

  2. 2

    計量カップに1)をいれ、シロップを加えて400ccにする。足らないときは、水をたす。

  3. 3

    3)と寒天を鍋に入れ沸騰したら、火を少し弱めて寒天を2分間煮溶かす。

  4. 4

    荒熱がとれたら、お好きなゼリー型に入れ、冷たく冷やしてお召し上がりください。

コツ・ポイント

粉寒天をよく煮溶かしてもらうことと、ふきこぼれないように気をつけてくださいね。(粉寒天のほうが扱いやすいです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kikibibi05
kikibibi05 @cook_40041863
に公開
主婦暦2*年、義母と夫、長男、長女とねこのkiki,bibiとくらしています。  あたらしことにチャレンジしてみたいです。
もっと読む

似たレシピ