豪華だけど早い☆旦那様の~ストロガノフ~

私も大好きな、旦那様の作ってくれるブラジル料理です♪ 実際は、スーパーなどで売っていない材料を使ったりするので、作りやすいように少し材料を変えてアレンジしました(*^^)v
このレシピの生い立ち
旦那様が作ってくれた、私も大好きなブラジル料理です
豪華だけど早い☆旦那様の~ストロガノフ~
私も大好きな、旦那様の作ってくれるブラジル料理です♪ 実際は、スーパーなどで売っていない材料を使ったりするので、作りやすいように少し材料を変えてアレンジしました(*^^)v
このレシピの生い立ち
旦那様が作ってくれた、私も大好きなブラジル料理です
作り方
- 1
牛肉は1枚を縦長に半分~1/3に切ります。(1cm幅程度)
- 2
玉ねぎは、1/4に切り、筋に対して直角に1cm幅程度に切ります。
- 3
サラダ油(分量外)で牛肉を炒め、色が変われば玉ねぎを入れてさらに炒めて、塩・こしょうで味をつけ、白ワインを入れ中火でひと煮立ちした後、マッシュルームを加える。
- 4
トマトピューレを入れ、沸騰した後、さらに5分ほど煮込み、冷凍コーンを入れる。
- 5
生クリームを加えてひと煮立ちすれば出来上がり。
- 6
チキンバージョンです。
チキンで作る時は、手順1の代わりに、先に塩ゆでしておいたムネ肉を、細かく裂いて、手順3からは同じ手順で作ります。 - 7
ブラジルのお店で売ってるクレメデレイチというネスレの生クリームです。冷蔵庫に入れると分離するタイプで、水分は捨てて固まったクリームだけを使います。
(日本でも似た生クリームが売ってますが同じように見えても分離しないタイプかもしれません)
コツ・ポイント
わが家は一度に大量に作るので、分量の半分で作ってもいいと思います。 マッシュルームの量も、わが家の好みに合わせて多くなってます。多めの方がおいしいと思いますが、お好みで減らして下さい。 作りやすいように、牛焼肉用を使っていますが、実際はステーキ肉の様な大きな肉を1.5cm幅に切って使いますし、生クリームも手順7を使います。 鶏ムネ肉で作ってもおいしいですよ♪(手順6参照)
似たレシピ
-
-
-
旦那様が絶賛(*^^*)スコーン 旦那様が絶賛(*^^*)スコーン
ケンタのビスケット(スコーン)が好きな旦那様。家で作れないかな?と作ってみたら「美味しい!」と笑顔で完食してくれました♪ JuJuそら -
-
-
-
-
-
-
★旦那様の手作りバーガー★ ★旦那様の手作りバーガー★
旦那様が、ずっと前から食べたがっていた、お肉たっぷりのバーガーです。 今回は食パンで作ってくれました。フランスパンで 作った時の写真も追加しました。 bewithyou -
時短!ジジグガルナシュ(ジジ・ガルナシ) 時短!ジジグガルナシュ(ジジ・ガルナシ)
チェチェンの郷土料理、ジジグガルナシュ(Жижиг Галнаш)風の料理を作りやすいよう時短アレンジしました。 ぐろっけ -
その他のレシピ