餃子の餡で作る「餡餅(シャンピン)」

Firstsnows
Firstsnows @cook_40035782

中国のおやき、シャンピンを、余った餃子の餡で作ります。皮もFPを使って簡単に♪
このレシピの生い立ち
餃子を作った翌日に、いつも余ってしまう餃子の餡を再利用して!

【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup

餃子の餡で作る「餡餅(シャンピン)」

中国のおやき、シャンピンを、余った餃子の餡で作ります。皮もFPを使って簡単に♪
このレシピの生い立ち
餃子を作った翌日に、いつも余ってしまう餃子の餡を再利用して!

【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 小麦粉 200g
  2. ぬるま湯 100~120ml
  3. 大さじ2
  4. 餃子の餡 50g

作り方

  1. 1

    小麦粉、ぬるま湯はFPでこね、ボウルにサラダ油を敷き、生地を入れる。

  2. 2

    手に油を塗り、生地を10等分にした量を手に取り広げ、餡を乗せて包む。

  3. 3

    包んだ側を下にし、フライパンに乗せ、手で押さえて平らにし、両面火が通るまで焼く。

コツ・ポイント

*手に油を塗ることで、生地が手につくことはなく、焼く時にも油を敷く必要はないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Firstsnows
Firstsnows @cook_40035782
に公開
◆Facebookhttps://www.facebook.com/soup.soup◆書籍になりましたテーブルフォトの撮り方教室料理・スイーツの撮り方きほんBOOK写真上手になるための構図とレンズテーブルフォトの撮り方オリンパスPENとパナソニックGF1の撮り方手帖かわいい写真の撮り方手帖
もっと読む

似たレシピ