味噌やきそば-レシピのメイン写真

味噌やきそば

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

焼きそばの味にはソース、塩とありますが味噌もいけます。お試しあれ。
このレシピの生い立ち
味噌漬けの豚肉と焼いた野菜が余ったので焼きそば麺をいれてみたら美味しかった。これをアレンジして味噌味のやきそばにしてみました。

味噌やきそば

焼きそばの味にはソース、塩とありますが味噌もいけます。お試しあれ。
このレシピの生い立ち
味噌漬けの豚肉と焼いた野菜が余ったので焼きそば麺をいれてみたら美味しかった。これをアレンジして味噌味のやきそばにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. キャベツ 1枚
  2. もやし 3分の1袋
  3. 豚肉(こまぎれ) 50㌘
  4. 焼きそば生麺 一人前一袋
  5. 味噌 小さじ1
  6. 固形の中華スープのもと 小さじ4分の1
  7. おろしニンニク 香り付け程度に少々
  8. マヨネーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って食べやすく刻みます。もやしは洗って水切り。

  2. 2

    フライパンにマヨネーズを入れて溶かし豚肉を炒めます。肉に火が通ったら野菜を入れてしんなりするまで炒めると

  3. 3

    火力の強くない家庭用のコンロだと野菜から水分が出てきます。これに味噌とスープの素、(好みでニンニクも)加えて混ぜ溶かし

  4. 4

    ここに焼きそば麺を加えてほぐしながら火を通し、仕上げは強火にして水気を飛ばします。

  5. 5

    熱いうちにどうぞ。

コツ・ポイント

フライパンが焦げやすいのでテフロン加工のもので作ることをおすめします。
野菜は多めが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ