♪簡単30分♪くるみとレーズンの田舎パン

捏ねナシ!発酵ナシ!バターなし!卵もナシ!でも、パンができます♪B.P.を利用してふくらませるのですが仕上がりはホントに美味しいパンになります。しかもヘルシー♪ぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
TVで観たレシピを参考にしたのですが、ふと気付いたら、オリジナルでは「薄力粉」だったのに間違えて「強力粉」で作ってました(^_^;)でも、美味しいのでこのまま~。
朝起きて30分でホカホカの焼きたてパンが食べられる喜びをおすそ分けしたくてUPします!
♪簡単30分♪くるみとレーズンの田舎パン
捏ねナシ!発酵ナシ!バターなし!卵もナシ!でも、パンができます♪B.P.を利用してふくらませるのですが仕上がりはホントに美味しいパンになります。しかもヘルシー♪ぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
TVで観たレシピを参考にしたのですが、ふと気付いたら、オリジナルでは「薄力粉」だったのに間違えて「強力粉」で作ってました(^_^;)でも、美味しいのでこのまま~。
朝起きて30分でホカホカの焼きたてパンが食べられる喜びをおすそ分けしたくてUPします!
作り方
- 1
強力粉とベーキングパウダーをあわせて2回ほどふるっておきます。
オーブンは190度に予熱。
レーズンの固さが気になる人は、熱湯に浸して柔らかくしておきます。 - 2
大きめボウルに●の材料をあわせてグルグルかきまぜます。
- 3
2に、1でふるっておいた粉とレーズン、細かく砕いたくるみを入れてヘラで混ぜます。
- 4
クッキングペーパーを敷いた天板にドサッと乗せ、適当に形を整えたら、上から仕上げ用の薄力粉を茶こしでふるい、お好みで包丁でスジをつけます。
★べちゃべちゃした感じで、普通のパン生地とは似ても似つきませんが、心配ご無用!★ - 5
190度のオーブンで25分ほど焼いて、綺麗な焼色がついたら出来上がり♪
- 6
焼き立てを切ったところ。外はカリっ中はモチッとしています。このまま食べても美味ですし、冷めてからスライスしたのを、カリっとトーストしてマーガリンやクリームチーズを塗って食べても、また違った感じで美味です!
コツ・ポイント
コツは特になし!
レーズンは、今回たまたま手元になかったのでカランツ(山ブドウ)で作っていますが、ドライフルーツの類なら何でも美味しくできます。2~3種類混ぜてもGood!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
パリパリもちもち♡レーズンとクルミのパン パリパリもちもち♡レーズンとクルミのパン
外はパリッとハードで中はもっちもち♡ レーズンとクルミがおいしいパンです♪ フランスパン粉がなくても気軽においしく焼けるのが嬉しい♡捏ね時間も少ないし楽ちんっ♪ Tmam -
その他のレシピ