*ゆで鶏と茗荷の梅ポン和え**

茗荷のシャキ②感と梅干しが食欲そそるぅ♡
ヘルシー食材でお腹も心も大満足♬*
切って和えるだけの超お手軽前菜(Ü艸♡)
このレシピの生い立ち
どうする?って程に収穫された野菜達。
疲れた胃にはネバネバのオクラと茗荷の出番だ!
ついでに梅も登場させてポン酢でサッパリガッツリ食べちゃおう(*´∀`*)
*ゆで鶏と茗荷の梅ポン和え**
茗荷のシャキ②感と梅干しが食欲そそるぅ♡
ヘルシー食材でお腹も心も大満足♬*
切って和えるだけの超お手軽前菜(Ü艸♡)
このレシピの生い立ち
どうする?って程に収穫された野菜達。
疲れた胃にはネバネバのオクラと茗荷の出番だ!
ついでに梅も登場させてポン酢でサッパリガッツリ食べちゃおう(*´∀`*)
作り方
- 1
茗荷は表面を流水で流し、縦半分に切ります。
- 2
〇の所に土が!☝
今度はこれを取り除きます♬ - 3
水を張ったボウルに茗荷を入れてフリフリ!綺麗になったら千切りにします。
- 4
細かい土がたくさん取れました!
少々見づらいかな☆ - 5
沸騰した鍋に塩(分量外)を入れてサッと茹でます。色が変わったら冷水に取り…
- 6
軽く水気を切って大きいサイズで3等分。普通サイズで2等分。斜めに包丁を入れます。
- 7
梅干しは包丁で叩いてペースト状に。
- 8
☆の材料を合わせておきます。
- 9
*********
今回ゆで鶏はジョンリークッカーさんの【しっとり☆ゆで鶏 】を使わせて頂きました❤
********* - 10
*********
ジョンさんレシピ
しっとり☆ゆで鶏【ID :17679587】
*********
↑おすすめデス♡↑ - 11
ゆで鶏は肉の繊維に沿って裂き、ゆで汁を加えて全体に馴染ませませます。
ボウルに茗荷・オクラを加え… - 12
⑧・白ゴマを加えて全体によく絡ませ、冷蔵庫に入れて1時間ほど味を馴染ませます。
- 13
器に盛って完成✿
*********
冷蔵庫に入れず、そのまま食卓直行便でもOKですよ♬
コツ・ポイント
③*奥の方に入ってる土は丁寧に葉を広げて取り除いて下さい。
⑥*オクラの☆形を活かして5mm程度の小口切りにしても可愛い❤
似たレシピ
-
柔らかヘルシー水晶鶏♡茹で鶏の梅干し和え 柔らかヘルシー水晶鶏♡茹で鶏の梅干し和え
鶏むね肉に片栗粉を付けて茹でる事で、表面とろとろ♡肉は柔らか♡ヘルシー‼そして梅干しの酸味が食欲そそります。 Sip☆h -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ