パウンドケーキ

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

王道のパウンドバターケーキレシピです。
アーモンドパウダーを入れてしっとりと香り豊かに仕上げました(´∀`*)
このレシピの生い立ち
アーモンドパウダーを入れた私好みのパウンドレシピです♪

パウンドケーキ

王道のパウンドバターケーキレシピです。
アーモンドパウダーを入れてしっとりと香り豊かに仕上げました(´∀`*)
このレシピの生い立ち
アーモンドパウダーを入れた私好みのパウンドレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×8×6センチのパウンド型1個分
  1. 薄力粉 80g
  2. アーモンドパウダー 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. ☆塩 ひとつまみ
  5. 無塩バター 90g
  6. きび糖または三温糖 75g
  7. 1個
  8. 卵黄 1個分
  9. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷いておきます。

    ※↑こちらの型は100均で購入したものです♪

  2. 2

    ☆印の材料をボールに入れて、泡だて器でぐるぐるとよく混ぜ合わせておきます。または2~3回振いにかけてもOK!

  3. 3

    ムラなくしっかりとこのように混ぜ合わさったらOK!

  4. 4

    〇印の材料をよく混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    バターは室温に戻しておきます。柔らかくなったバターをホイッパーで混ぜ合わせます。
    ※低速

  6. 6

    手順⑤にきび糖を加え、さらにホイッパーで混ぜ合わせます。
    ※低速~中速位

  7. 7

    クリーム状になるまで混ぜ合わせます。

  8. 8

    手順⑦に手順④の卵液を2~3回に分けて加え、その都度、ホイッパーでかき混ぜます。
    ※低速~中速位

  9. 9

    手順⑧がキレイにクリーム状にムラなく混ざればOK!

  10. 10

    手順⑨に手順③の粉類を一度に振るいザルで振いながら入れます。

  11. 11

    次にゴムヘラで切るように混ぜ、そして底からすくいあげるようにまぜあわせ、サックリを基本に全体を混ぜます。

  12. 12

    粉っぽさがなくなり、全体にツヤが出る感じになればOK

  13. 13

    手順⑫を手順①の型に流し込みます。
    ヘラで表面を平らにします。

  14. 14

    次にナイフで真ん中に切り込みをスーッと入れます。

  15. 15

    マーガリンを小さなビニール袋に入れて、先を少しだけハサミでカットして物を用意します。
    ※分量外

  16. 16

    手順⑮のマーガリンを手順⑭で切り込みを入れたところへ、細く絞り込みます。

  17. 17

    ↑こんな感じに細くマーガリンが入ればOK!
    ※こうすることで、焼き上がりの膨らみがぷっくりと割れやすくなります。

  18. 18

    180℃予熱のオーブンで180℃35~40分焼成します。
    ※オーブン余熱は早めにしておきましょう。

  19. 19

    竹串を刺してみて、竹串に何もついてこなければOKです!

  20. 20

    焼き上がり網にとって冷まします。
    パウンドケーキは1日以上置いた方が美味!2日以上置くとさらにしっとりしておいしい!

コツ・ポイント

バターと卵は必ず常温に戻してから作業すること。卵が冷えているとバターと混ぜた時に分離していまいます。私は電動ホイッパーを使っていますが、手動で泡だて器でやっても大丈夫です。
パウンドケーキは焼き立てよりも日が経った方がおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ