かつお節屋のだし巻き卵

かつお節のマルモ
かつお節のマルモ @marumo_katsuobushi

ふんわり卵の中から、おいしいおだしがじんわりにじみ出てきます。おだしを入れることで焦げにくくなり、以外と簡単に作れます♪

このレシピの生い立ち
おだしが決め手のだし巻き卵。おいしいおだしで作れば、おいしくふっくら仕上がります。たっぷりのかつお節でとった、おいしいおだしを使ってくださいね。

かつお節屋のだし巻き卵

ふんわり卵の中から、おいしいおだしがじんわりにじみ出てきます。おだしを入れることで焦げにくくなり、以外と簡単に作れます♪

このレシピの生い立ち
おだしが決め手のだし巻き卵。おいしいおだしで作れば、おいしくふっくら仕上がります。たっぷりのかつお節でとった、おいしいおだしを使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 基本のおだし [ID :17592892] 大さじ4
  3. 薄口醤油 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 大根おろし(飾り用) 適量
  6. 大葉(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    卵をボールに割りいれ、他の材料と一緒に白身を切るように混ぜる。

  2. 2

    熱してサラダ油(分量外)を多めにひいた卵焼き器に、1を1/3ほど厚めに流しいれ、すぐに軽く混ぜる。

  3. 3

    表面がかわいたら手前に向かって巻く。

  4. 4

    巻き終わったらあいたところにサラダ油(分量外)をひき、巻きおわったものを奥に移動して、手前にもサラダ油(分量外)をひく。

  5. 5

    2の残りの卵液を薄く流しいれ、表面が乾いたら巻く。卵液がなくなるまで繰り返す。

  6. 6

    熱いうちに巻きすにとり、形を整える。

コツ・ポイント

今回のレシピは甘さ控えめなので、甘いだし巻き卵が好きな方はお好みでお砂糖を足してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かつお節のマルモ
かつお節のマルモ @marumo_katsuobushi
に公開
かつお節の本場鹿児島で、80年以上かつお節を作り続けています。これからも、世界に誇る伝統のおいしさを皆様にお届けしていきたいと思います。【マルモ ホームページ】http://www.kk-marumo.co.jp/【マルモ ONLINE SHOP】http://marumo.shop-pro.jp/
もっと読む

似たレシピ