割烹の味◎絶品◎出汁巻きたまご

⊛peco⊛
⊛peco⊛ @cook_40120665

鰹と昆布の一番出汁を使った絶品出汁巻きたまごです◎

このレシピの生い立ち
元板前の、絶品出汁巻きたまごです◎

レシピID : 20321856
の出汁を使用しても良いですが、簡易的に作れる出汁や、オリジナルの出汁でも是非試してください◎

割烹の味◎絶品◎出汁巻きたまご

鰹と昆布の一番出汁を使った絶品出汁巻きたまごです◎

このレシピの生い立ち
元板前の、絶品出汁巻きたまごです◎

レシピID : 20321856
の出汁を使用しても良いですが、簡易的に作れる出汁や、オリジナルの出汁でも是非試してください◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 4個
  2. 鰹と昆布の一番出汁 45mℓ(お玉1杯)
  3. 味の素 少々
  4. 薄口醤油 少々
  5. 大葉 1枚
  6. 大根おろし 適量
  7. ※濃口醤油 適量

作り方

  1. 1

    卵4個をボウルに割り入れます。

  2. 2

    菜箸でサッと切るように掻き混ぜます。

    ※掻き混ぜ過ぎると卵の旨味が逃げてしまうのでサッと掻き混ぜます。

  3. 3

    2に45mℓ、お玉1杯分程度の、鰹と昆布の一番出汁を加えます。

    ◎鰹と昆布の一番出汁

    レシピID : 20321856

  4. 4

    味の素を少々加え

  5. 5

    薄口醤油を少々加え、サッと掻き混ぜます。

  6. 6

    強火で良く熱したエッグロースターに、油引きで満遍なく油を引きます。

  7. 7

    5の卵を流し入れると気泡が立ってくるので、菜箸で少し割ってやります。

    ※3回~4回程度を目安に分けて焼いていきます。

  8. 8

    強火のまま菜箸を使って、エッグロースターを振りながら卵を巻いていきます。

  9. 9

    最初のひと巻は、形をそんなに気にする必要はありません。

  10. 10

    再度、油引きで油を引き、卵を流し入れ、気泡を割って巻く、という手順を繰り返します。

  11. 11

    ※卵を流し入れたらエッグロースターを奥側に傾け、菜箸で巻いた卵を持ち上げて、その下に流し込んだ卵をスッと流し入れます。

  12. 12

    3回~4回巻いていくと、だいたいこんな感じになります。

  13. 13

    最後にもう一度両面を焼き

  14. 14

    エッグロースターの上に巻き簾を置きます。

  15. 15

    14の巻き簾の上に片手を添えて、エッグロースターをクルッと引っ繰り返し

  16. 16

    まな板の上で形を整えるように巻いてやります。

  17. 17

    20~30秒置くと形が整うので、6等分に切り分けて出来上がり。

  18. 18

    盛り付けに大葉、粗めにおろした大根を添え、大根おろしに少し濃口醤油を垂らすとおいしく仕上がります。

コツ・ポイント

強火で巻いていく手順が難しいかもしれませんが、最初は中火でゆっくりと作ってみてください。
慣れたら強火でサッと仕上げることで、卵が焦げ付くことなくおいしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⊛peco⊛
⊛peco⊛ @cook_40120665
に公開

似たレシピ