ナスとピーマンの味噌炒め♡大葉風味

さったんママ @cook_40071398
大葉の香りが食欲をそそります♫簡単なので、夕飯の一品などに♡2011,9,11話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
いつもの味噌炒めに、大葉をたっぷり入れてみたら美味しかったので♡
ナスとピーマンの味噌炒め♡大葉風味
大葉の香りが食欲をそそります♫簡単なので、夕飯の一品などに♡2011,9,11話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
いつもの味噌炒めに、大葉をたっぷり入れてみたら美味しかったので♡
作り方
- 1
茄子は乱切りにして水にさらす。
ピーマンと人参も切っておく。
- 2
大葉は千切りにしておく。
- 3
フライパンに油を熱し、具材を炒める。
しんなりしてきたら、合わせておいた★で味を付ける。 - 4
火を止める直前で、千切りにしておいた大葉を投入する。
さっと炒め合わせたら完成です。
- 5
今回は、最後に大葉を飾りました。
コツ・ポイント
お好みで豚肉を入れても美味しいです♡
大葉は風味を残すため、最後に入れて下さい♫
似たレシピ
-
なすとピーマンの味噌炒め紫蘇風味 なすとピーマンの味噌炒め紫蘇風味
お弁当にもぴったり、食べたいときにすぐできます。甘辛に紫蘇風味でご飯もすすみます★たぶん80個目の+10♬話題入り感謝♡ Mawaru7 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ナスとピーマンの青じそ入り味噌炒め ナスとピーマンの青じそ入り味噌炒め
味噌と青じその風味が相性抜群!10分もあれば出来るので、ささっともう一品作りたいときに最適です!ご飯にもよく合います!コノコノごはん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17659595