キャラ弁☆簡単☆ガンダム・ザク・ドム

意外に少ないガンダムのキャラ弁☆お弁当や運動会に♪♪戦闘シーンも再現可能?!
※調理途中の写真がなく申し訳ありません
このレシピの生い立ち
私が"キャラ弁を作っている"という噂を耳にした会社の社長から、ガンダムのキャラ弁をリクエストされたので作ってみました☆
キャラ弁☆簡単☆ガンダム・ザク・ドム
意外に少ないガンダムのキャラ弁☆お弁当や運動会に♪♪戦闘シーンも再現可能?!
※調理途中の写真がなく申し訳ありません
このレシピの生い立ち
私が"キャラ弁を作っている"という噂を耳にした会社の社長から、ガンダムのキャラ弁をリクエストされたので作ってみました☆
作り方
- 1
▼[全てのキャラ]
白いごはんをラップの上に顔の必要な分量だけ乗せます(各・顔ラップ1枚ずつ)。 - 2
[ザク]
おにぎりに混ぜ込みわかめを混ぜ込みます。
[シャー専用ザク]
おにぎりに鮭ほぐしを混ぜ込みます。 - 3
▼[全てのキャラ]
各・顔をラップでくるんで、おにぎりをつくります。
☆各・顔の形は画像参照 - 4
▼海苔をカットします。
[ドム]…顔が隠れるくらいの大きさ※足りない場合は継ぎ足します - 5
[ザク][シャー専用ザク]…棒状5本・長方形(目の部分)
- 6
[ガンダム]…棒状4本(左右の細かい部品用2本・口まわり)・"▼▼"のような形・小さな長方形(頭)・"∧"の形2つ(口)
- 7
[ガンダム]棒状2本の海苔を、左右の細かい部品にカットします。…小さな"●"2つ,小さな長方形8つ
- 8
[全てのキャラ]カットした海苔を貼り付け、ラップをして馴染ませます。
- 9
▼カニカマを赤い部分と白い部分に分けてから、別々にカットします。
*薄くなってもOK - 10
[ドム]赤…棒状にしてから、細かくカットします。*十字が上手く作れるように、長い棒と短い棒を各4本ずつにカット
- 11
[ガンダム]赤い部分…細長い五角形・小さな五角形・(棒状にしてから)"W"になるようにカットします。
- 12
[ガンダム]白い部分(チーズ可)…角の形2本にカット。
*赤い細長い五角形の辺と、角の付け根の長さが同じになるように - 13
▼[ドム,ザク]ハムを丸くカットします(目の部品)。
*カニカマ(ドム)・長方形の海苔(ザク)に大きさを合わせます - 14
▼カットしたカニカマ(ドム,ガンダム)・ハム(ガンダム以外)をマヨネーズを使って貼り付けます。
- 15
▼[ガンダム]スライスチーズをカットして、貼り付けます。*目の部分の海苔に合わせて、ベース型にカット
- 16
[全てのキャラ]完成
コツ・ポイント
☆ポイント☆
[1]"おにぎり"に凹凸をつけることで、部品を貼り付けるのがラクに♪
[2]可能なら海苔をピンセット等で扱うこと
[3]ガンダムの角は、他の具材の上に乗るように配置する
似たレシピ
-
-
-
-
キャラ弁♡ウィスパーとおならずもの!簡単 キャラ弁♡ウィスパーとおならずもの!簡単
運動会用に紅白のキャラ弁にしてみました♡妖怪ウォッチの中でも簡単なキャラなので、初心者でも失敗なく作れます(^O^) マリカリ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ