作り方
- 1
ほうれん草の、根に近いところを切り落とさずに茹で(30秒)、
ザルにあげたら自然に冷ます。
方向を合わせて、手で水分を絞る。 - 2
卵を割りほぐし、醤油とみりんを入れ混ぜ、薄焼き卵を作る。
ほうれん草を卵で包む。
それを海苔で包む。
それを卵で包む。
それを海苔で包む。・・・て感じで。
- 3
コツ・ポイント
ほうれん草・海苔は、使用するフライパンの辺に合わせてカットしてください。(私は100均の卵焼き用フライパン使用で、縦の長さに合わせてほうれん草は半分に、海苔はおにぎり用の焼き海苔を半分にしたものを横に並べて作りました。)
だし醤油を常備していなければ、醤油とだし汁でいきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17659797