小豆アイスでぜんざい

くろまめごはん @cook_40071499
小豆アイスを使って手軽にぜんざい。
少しさらっとした出来上がりです。
このレシピの生い立ち
ぜんざいが食べたいけど小豆もあんこもない…。
でも小豆アイスがあったので溶かしてみました。
小豆アイスでぜんざい
小豆アイスを使って手軽にぜんざい。
少しさらっとした出来上がりです。
このレシピの生い立ち
ぜんざいが食べたいけど小豆もあんこもない…。
でも小豆アイスがあったので溶かしてみました。
作り方
- 1
お餅を焼きます。
もしくはレンジ、茹でるなどお好みで。 - 2
小豆アイスを棒から外してお鍋に入れます。
- 3
使ったもの。
一般的な棒付きの小豆アイスです。 - 4
お鍋を弱火~中火にかけて小豆アイスを溶かします。
- 5
アイスが溶けて温まったら味見。
甘みが強いようなら水を少量ずつ足して
好みの薄さに調節します。 - 6
好みの甘さ、ゆるさになったらお椀に移し、お餅を載せて出来上がり。
コツ・ポイント
アイス1本で少し少なめの1人分です。
アイスを棒から外す、は、直接お鍋に棒付きのまま入れて
崩れてきてから棒だけ取り出すと楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17660393