野菜たっぷりポークビーンズ♪

euphorn34
euphorn34 @cook_40034686

いろいろな野菜と豚肉をトマトピューレで煮込むだけ。なのにご飯・パスタなんにでもあう♪冷やし中華にだってかけちゃいます!
このレシピの生い立ち
ムッティトマト缶「トマトピューレ」「ファインカットトマト」モニター当選

野菜たっぷりポークビーンズ♪

いろいろな野菜と豚肉をトマトピューレで煮込むだけ。なのにご飯・パスタなんにでもあう♪冷やし中華にだってかけちゃいます!
このレシピの生い立ち
ムッティトマト缶「トマトピューレ」「ファインカットトマト」モニター当選

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ばら肉かたまり 400g前後
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ナス(小) 3個
  5. ズッキーニ(あれば 1本
  6. 大豆水煮缶 1缶(120g)
  7. トマトピューレ 1本(400g)
  8. ニンニクチューブ 1cm弱
  9. バジル・ローリエ 適量
  10. 塩コショウ 適量
  11. コンソメ(粉末 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ばら肉を一口サイズに、人参・ナスを縦に4つ切りにしたら、厚み7㎜ぐらい、玉ねぎを粗みじん(7㎜ぐらい)に切る

  2. 2

    豚ばら肉を圧力鍋に入れ、まずは蓋をしないで茹で灰汁をとったら、ふたをして弱火で15分。火を止め自然に冷ます。

  3. 3

    フライパンに油をひき、野菜とにんにくを入れ炒める。玉ねぎが透明になったようなら、大豆とトマトピューレを入れる。

  4. 4

    空になったピューレの瓶に水を入れ、回りについたトマトが取れるように振ってフライパンに入れる。

  5. 5

    バジル、ローリエ、コンソメを入れ煮込む。
    とろみがついてきたら塩コショウを入れ味を調える。

  6. 6

    肉を入れ軽く煮込む。火を止め冷ます。(冷めるときに味がしみ込むので)食べるときに温め直す。

コツ・ポイント

野菜はあるものなんでもOKです♪サイズをそろえて切りましょう。
食べるときにご飯や茹でマカロニにかけても美味しいです♪もちろんパスタにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
euphorn34
euphorn34 @cook_40034686
に公開
簡単で美味しいものが大好き♪たまには手の込んだものにもチャレンジしていこうと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ